昭和レトロと酒造の街、岩村田散策。
スポンサードリンク
昭和レトロな建物を佐久の酒造会社の組合として使用。奥にお酒の神様、松尾神社の分社が鎮座。
名前 |
佐久酒造組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-67-9040 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
岩村田の街をフラフラ散策していて、壁の中に鳥居を見つけました。『佐久酒造組合』と書かれています。表に廻って事務所で参拝の許可を頂きまして。京都・嵐山に総本社を置く『松尾大社』は云わずと知れた『日本酒』の神様。造り酒屋さんの神棚には必ず『松尾様』が祀られています。鳥居を潜ると、コンクリート製の建物に護られて社が祀られています。扉に打ち付けられた銅板は、正しく『松尾大社』の社紋です。酒好きなら参拝しとかなくちゃね。