春夏の新緑、秋の紅葉と美味しい猪鍋。
料理旅館 宮妻荘の特徴
家族経営の料理旅館ならではの温かいおもてなしが魅力です。
美味しい天麩羅や猪鍋が楽しめる、四季折々の味わいが詰まっています。
静かな茶畑の奥に位置し、緑に囲まれた癒しの空間でリフレッシュできます。
夕食は美味しくて大満足です。猪鍋だけだと思っていたら、刺身、天ぷら、茶碗蒸し、デザートと多すぎて食べきれませんでした。お風呂に関して、10時までにも関わらず、先客待ちでなかなか入れなかったので、チェックイン時の予約制にしてほしいと思います。後、朝風呂と朝食の導入はしてほしいですね。
いい感じの女将に会えます☺
初めての宿泊でした。こたつもある和室の部屋は落ち着きます。窓からは山々が見えます。到着してから注文した定食が豪華でとても美味しかったです。天ぷらの量も多くて最高。あと白ごはんが絶妙な柔らかさで美味しかった😃秋の紅葉の季節にまた行ってみたいです!
茶畑の奥にあるとても静かな旅館です。虫取りが大好きな息子4歳と家族で泊まりました。お食事も美味しくて、子どもに優しい女将さんたちありがとうございました。周りは大阪ではほとんど聴けないミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシの蝉の声。オオヤンマ、アキアカネ、カマキリ、バッタもう楽園でした。お部屋にムカデ?ヤツデ?が出てこちらもびっくりでした。楽しかったです。ありがとうございます。
春夏❗新緑🎵秋は🍁紅葉🍁お料理も美味しく、空気も美味しい緑に囲まれて🎵癒される静かな場所です☺️
ランチの天麩羅が美味しかった😄
猪鍋旨し❗️ 朝飯旨し❗️ リーズナブル♥️静かでゆっくりできる。
ゆっくり‼️お酒🍺🎶🍺🎶🍺飲んでます。
紅葉の季節🍁
名前 |
料理旅館 宮妻荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-329-3141 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族で営む料理旅館。10月の連休、鈴鹿サーキットに向かうため宿泊しました。登山口が近くにあり、山登りの方もよく宿泊される旅館のようです。そんな山のすぐ横にある旅館なので虫が多いという口コミも散見されましたが、旅館内にもその旨の張り紙やスプレーが置かれており、対処されているようです。私が泊まった時期はほぼ皆無でした。お風呂も大と小浴場、男女入れ替え制で他の宿泊客の方と鉢合わせすることもなく、ゆっくりでき雰囲気もなんだかほっこりするお風呂でした!私は京都の人間なのですが、夜ご飯は赤味噌ベースの猪鍋!お野菜もたっぷりで、大食いの主人も満腹😂子どもたちにも優しくしてくださり、ありがとうございます。