大自然の中で夢中のアスレチック!
フォレストアドベンチャー栗東の特徴
滋賀県栗東市の大自然の中で、本格的なアスレチック体験ができる場所です。
緑豊かな森の中、特にターザンが楽しめるアトラクションが人気を集めています。
コース内に親切なスタッフが常駐し、安心して初めての人も楽しめる配慮があります。
滋賀に遊びに行きました。ブルーメの丘が目当てでしたが、なんと休園日。他のジップラインは前日までの予約制でしたが、こちらは当日予約できたので即決。同じ系列のアスレチックも体験しましたが、それぞれ個性があって楽しめました。スタッフさん、素敵です。自然に身を置かれてるかたは、優しくなられるのか?ただ、アスレチック側の責任ではありませんが、電波が入りにくく、ペイペイでの支払いにかなり時間がかかりました。解放感あり、自然満喫。リフレッシュできました!
スガちゃん‼︎お世話になりました‼︎しっかり指導してもらった後に、いざ出陣。アスレチックの領域を越したコースがどれもこれも完璧で楽しすぎました‼︎また行きたいな。スガちゃんにも会いたいーと、子供達言ってます‼︎ありがとうございました。
本日天気模様を心配してましたが始める頃には好天に恵まれ楽しめました。アドベンチャーコースは4つ+1(任意)あり、ジップスライダーも豊富で高所が好きな方はめっちゃ嬉しいかもです。 琵琶湖に来たら又トライしたい。
初のアスレチックでした。超楽しかったです。ドキドキu0026ワクワクしながら。達成感も素晴らしかったです。全国あちらこちらにある様子なので、再び他の地も挑戦したいです。
全体的な難易度がそこまで高く無く、自分らの後ろのグループに居た小さい男の子でも全ステージクリア出来るくらいでした。スタッフさんのノリも良く流石関西圏だな!って感じでした。友達や家族グループ来るのも、空いてる時間に1人でTAするのもアリだと思いますよ!山の中なので湿度が割とあり、そこまで喉は渇かないが一応500mlのペットボトルと汗ふきタオルがあると良いと思います次はGoProのボディマウント買ってそれで動画撮りたいなって思いました!あと、ターザンロープめっちゃ怖いのでオススメです!プラスステージで体力使い切りましょう💪
面白いアトラクションだと思う。汚れても大丈夫な服装、擦り傷を作りたくないなら長袖シャツパンツ、土の上や木の板で滑らない運動に適した靴、すべりにくいゴム引きの手袋か軍手を用意する。更衣室は無いので、着替えていくか車の中で着替える。後は安全具の使い方をしっかり覚えれば楽しく遊べる。ただしジップラインは、自分の足で着地してブレーキをかけないと止まらないし怪我もする。ジェットコースターとは違い、叫んでいるだけで終わりじゃない。コース上でも一緒で、両手足が離れても落ちはしないが、復帰するのは自力。この部分を自己責任としているが、自分は何もせずにスリルだけ味わいたい人には向かない。自分の身体を使って楽しむアトラクションです。ちょっと脅かすような書き方になりましたが、一般的な体力が有れば、運動神経がないタイプの人でも遊べます。筋肉痛は出ますけどね。
ネットの口コミを観て行きましたけど、小中学生や女性、中高年には 楽しめるかも。 だけど、若く 体力と運動系に自信がある男性には、物足りない感じ▪▪▪です。スタッフの対応は満足出来ます。 料金がもぅ少し安かったらいぃのに (ー500円くらい) 。帰り際、スタッフの方々に、挨拶してくれたのは、ちょっと嬉しかったです。 ありがとうございました。
大自然で笑って動いてハラハラドキドキを楽しめる!スタッフさんも皆さん気さくで楽しく接してくれました。アスレチックとジップラインのバランスも良くて目一杯楽しみました!
楽しい!でも思ってたよりハード。次の日筋肉痛は100%!
名前 |
フォレストアドベンチャー栗東 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大阪から車で一時間ほど。そこまで遠く無い立地で、フォレストアドベンチャーを楽しみました。全てのコースを行いましたが、小一時間くらいかかり、体力も消費しました。ただ、ジップラインなども迫力があり、十分楽しめるコースでした。