土日の小旅行、安心のサポート。
行くまでの道中一人で運転していると、だんだん到着するのかどうかとても不安になってくる。道中道幅も2トンダンプカーギリギリです。到着すると計量して、坂道を下って係員の指示に従って不燃物をあけて来た坂道を登って計量して書類にサインして終わり。不燃物をあける場所が2トンダンプカーギリギリの場所になるので、ダンプカーをバックするする時も不安になってくる。もう少し不燃物をあけやすくしてほしいです。
名前 |
菰野町不燃物処理場・リサイクルセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-394-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

主に土日に利用させてもらってますが、対応が親切丁寧でいつも感謝です。ありがとう。