茶畑の中で濃厚ソフトクリーム。
四日市市ふれあい牧場の特徴
自然豊かな茶畑に囲まれた環境で心が癒やされます。
濃厚ミルクのソフトクリームはとても美味しく、リピート必至です。
ヤギやポニーと触れ合える体験があり、子供たちに大人気です。
茶畑が広がる緑豊かな環境で癒やされます濃厚ミルクのソフトクリームが美味しいです牛乳、ヨーグルトも販売していますポニー、やぎ、うさぎなど小動物もいます見晴らしが良いのでウォーキングにもオススメです。
茶畑が見渡せました。ヤギ、うさぎ、ポニー、牛、エミューがいました。ミルク感のあるなめらかなソフトクリームもおいしかったです。
見晴らしがよく気候の良い時期は気持ちの良い体験ができるでしょうただ、駐車スペースが坂であるのときちんと地ならしがされていないので、止めにくさはありますソフトクリームはおいしいですがすぐとくてきますので慌てて食べないと大変ですよお子さん連れが多い場所でした。
駐車場がすごい坂なので子供が転ばないように気をつけて下さい!ソフトクリーム美味しかったですがこの味で380円は高いかな?!
平日の休みなので娘をつれて少し遠出。月曜日は動物園はどこも休みなのでこちらの牧場へ。お客さんはほぼゼロでした。天気はよかったので、伊勢湾や四日市市のコンビナート、茶畑などを眺めることができました!肝心の牧場は、規模が小さすぎる。ヤギに餌をあげれますが、無人売場で100円のヨーグルトカップを再利用した中に数枚のチップが入っていてそれをあげれます。ただ動物に触ることはできません。夏は売店がやっていて、ソフトクリームが食べられるみたいですが冬はなにもなく完全無人。ヤギ以外には牛舎に入ると、牛が数頭とウサギが何羽かいますがウサギはゲージに入ってるので触れません。また冬に半むき出しのゲージは寒そう。規模が余りに小さくて回れるところはほぼないです。30分もいれば十分。二時間近くかけて行く必要はなかったかなぁ。まぁ無料なんで文句は言えないですが。家族と行って、帰りに極のラーメンを食べて帰りました。なお、四日市市とありますがほぼ菰野町です。
月に数回行きます。餌やり体験が出来るので子供が大喜び、大好きな場所です。餌は100円で4個くらい入ってるかな??いつも2.3カップ買います。土日でも結構余ってる印象。大内動物園でも餌やりできるけど、並んで買うくらい争奪戦だったから小さい子連れはここで充分です。最近お馬さんの柵が塗装されて綺麗になってました!前はボロだったから良かった。夏に行った時も暑い中、若い女の子達が芝刈り頑張ってました。牛舎のお姉さんに挨拶したら、めっちゃ良い印象だった。物足りない人もいるかもしれないけど、近くにスポーツランドもあるから子連れはそれなりに楽しめます。ただ、餌やりするのが道路横だからそれだけは危ないしどうにかならないのかなー??
動物は少ないですがふれあえます。のんびり過ごせます。入場料は無いです。ソフトクリームは美味しいです。
また、あんずが体かゆがっているこの前行ったときダニ・ノミに刺されたからそれが原因だろう短い靴下だったからダメだった長い靴下をはいていくことをオススメするもしくはダニ・ノミ除けスプレーもしくは運営側が薬品を撒くもしくは定期的にあんずを洗う。
子供が喜ぶ動物が沢山いました。売店も人気でアイスクリームを頂いている方が近くにあるベンチにいました。
名前 |
四日市市ふれあい牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-329-3711 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ソフトクリームを食べに行きました🍦ミルキー感たっぷりで美味しいです!動物も少ないですが、かわいいウシ、ヤギがいました🥰💗乳搾り体験も子どもがしましたが、一緒にやってくれた飼育員の方も優しくて丁寧に教えてくれて嬉しかったです♡♡ありがとうございました!