新鮮な空間と美味しさ、川崎ルフロン。
パソコン教室アビバ 川崎ルフロン校の特徴
就活での面接練習にも対応、安心して学べる教室です。
食の楽しみを提案するfoodvillageが新たに開業しました。
空いているため、ゆったりとショッピングを楽しめる場所です。
フリーWi-Fiの利用にはFacebookへのログインが必要。今時フリーWi-Fiの為Facebookの新規ユーザーになるかな?。みんな別のSNSに流れていると思うよ。客を選ぶ不自由なフリーWi-Fi。フードコートは広くてよい。写真は平日午後3時頃。
foodコートを利用ちょっと休憩がてらサーティワン🍨へ改装されてとても綺麗な空間です。休憩スペースも多くありますのでオススメです。
川崎駅の商業施設。あまりお店の数はないの。ラゾーナよりゆっくりできる。
ルフロン1階にライフがオープンしました!店内客で賑わっていますが、レジ人員が豊富でレジ渋滞は一切なくスムーズに買い物できました!!
JR川崎駅は地上を通って、京急川崎駅からは地下街のアゼリアを通って行くこともできる。ただし、アゼリアを通ってルフロンへ向かうと手前に階段があるので、ベビーカーや車椅子は脇にあるエレベーターで一度地上へ出ないと行くことはできないのでご注意願いたい。2019年にフードコートやスーパーなど、新たに増えたエリアで集客層も変わり、今までのルフロンのイメージも変わった。メインとして入る水族館の工事でフロアの一部がまだ閉鎖されているが、2020年のオープンが待ち遠しい。
久しぶりに行ったキドキドがリニューアルされていて、とても遊びやすそうになってた。(土日のフリーパスもあるし)早速途中退場してフードコート?初めて行ったけど、土曜のお昼時なのに思いの外スムーズに座れて助かった(と言っても余ってた椅子を集合させる形ですが)食後も子供達は戻ってパズルやら知育製品で遊んで満足そうでした。
一階部分は、既存のヨドバシカメラとスターバックスコーヒーの間にスーパーのLIFEがオープン。ここのLIFEはまだ利用していませんが、スターバックスに面した部分にイートインスペース、純水を汲む機械などは確認できました。ルフロンのビルの駅側(ルフロン公園)には、二時間まで無料の自転車置き場がありますが、屋根はなく駐輪台数も少なめ、二時間以降は三時間毎に100円かかるので何時間も止めてしまうと他の有料駐輪場などと比べると割高になります。駐輪場に入るにはゲートを押して、バーコード入りの駐輪券を受け取り、帰りは駐輪券をかざして精算します。
主にヨドバシとセリアが目的時々に行きます。現在リニューアル中ですが、サブウェイの復活を強く希望します。スーパーのライフは果たしてテナント的に必要があるかどうか疑問が残りますが、アゼリアのローゼンと競合しあって双方品揃えのバリエーションと価格破壊を期待します。エスカレーター越しにチラッと覗いた限りですが、フードコートは良さそげですね。これからの発展を期待します。
改装してから数回行きましたが未だ全館ではない為か、人が少ないのでゆったり周れました。フードコートも空いているし、100均はセリアがうれしい。色味とか上品な物が多くて使いやすい。これでカインズホームとかワークマンプラスとかが入ったらもっとよかったのにな。
名前 |
パソコン教室アビバ 川崎ルフロン校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-333-336 |
住所 |
|
HP |
http://www.aviva.co.jp/search/kawasaki.html?utm_source=gmb&utm_medium=gmb&utm_campaign=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

就活に向けて通っています講師の方もとても丁寧で親身に相談に乗ってくださる方なので安心して通うことができます就活の面接の練習なども対応してくださるようで、至れり尽くせりです大変お世話になっております。