信楽へ行くならこのローソン!
ローソン 大津平野二丁目店の特徴
大津から信楽に抜ける道に位置する最後のコンビニです。
営業時間は朝5時から夜23時までとなっています。
スタッフの対応が非常に良く安心して利用できます。
普通にローソンですが 夜間23:00で閉店されます。利用される場合は時間に気をつけて。
いつ行っても、どの店員さんも対応がとてもいい。
大津から信楽に抜ける道で最後のコンビニです。このまま大津信楽線で信楽まで行くとなるとトイレすらありません。大戸川沿いで立ち○ョンするのは厳禁!
ここは24時間営業じゃなくて、朝5時から夜23時まで。信楽方面、石山方面の分岐点にあるから、そっちの方に行く際には朝食などを買うためによく利用する。まわりに店があまりないためか結構はやっている感じ。
このローソンは、消費期限が切れている食品を平気で売っている‼オーナーの小西は最悪であるためか、店長の田中、バイトの重松、佐々木は特に愛想も悪く客を差別にする、SV自体どうしようもないので、買う気も失せる。よく営業出来ている事が不思議なくらい最低最悪のローソンです❗
名前 |
ローソン 大津平野二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-549-2735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

なくなるととても困るローソンです。夏場はクワガタとかカブトムシも飛来してきて運か良ければ拾えます。