最新設備で安心、草津のゴミ処理。
草津市立クリーンセンターの特徴
予約制で市民が直接持ち込み、ゴミ処理が簡単にできます。
最新設備で、プラスチックや金属を新しい商品にリサイクルしています。
職員の親切な対応が、初めての利用でも安心感を与えます。
今まで粗大ごみ処理券買って結構捨ててきたけど、今度から直接持ち込もうと思います。受付の方も親切だし、ちゃんとルール化されていてとても良かったです。
ゴミがどのように処理されていくのか。地球環境保護のためにどうしなければならないのかをわかりやすく説明していただきました。
最新の設備で、市民が予約制でゴミを持込み出来るクリーンセンターです。
職員さん達が皆、親切で初めてでも安心です。
毎回いくたびスタッフの心配りには、感謝します。行きやすいです。
混んでるかどうか、わからずストレス多かった。今はHPから持ち込みの混雑具合が見えて画期的!!一般と業者、混合で受付してるので、ややこしい業者がわずか数台あると、とたんに30分以上かかることもある。現場の人間は時間にドライ。
安くゴミが捨てられます。次期によっては二時間ほど待ちます。
待ち時間かかる。職員がチンチラしすぎ。半分の時間に短縮出来るはず。
親切で安くごみ捨て処分出来て便利です。
名前 |
草津市立クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-562-6361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くまで行ったら道路の案内で入口に辿り着けます。場内に入ったら後は案内に従うだけ。簡単でした。草津市はゴミの分別が複雑ですが、新たに分かったのはクルマのパーツは引き取って貰えません、荷卸しを10分以内にしてくれとホームページにもあったので家内と2人で行きましたが、荷下ろしも分別しながらになります。職員2名で分けるのも運ぶのもお手伝い頂き、10分以内に荷卸し完了出来ました。200kgまでの単価と200kg以上の単価が違うので、200kg未満で何日かに分けて(1家庭1日1回なので)持ち込むのがお得です。私はレンタカー借りてまとめて持ち込んだので200kgを超えてましたが、それでも大型ゴミの引取り依頼をかけるよりお安く処分出来ました。3日以上の予約は必要ですが、気軽に行けるのが判明したのでこれからは自分で持ち込みたいと思いました。