閑静住宅街で味わう、絶品モーニング!
福ふく珈琲の特徴
閑静な住宅街に位置するお洒落なカフェです。
名古屋スタイルのモーニングが魅力的なお店です。
美味しいコーヒーとシフォンケーキが楽しめます。
とってもおいしかったです!ロコモコ丼とかと迷ったんですが、絶対日替わりランチがおすすめです!🍙いろんなおかずがちょっとずつのっていて、お得感満載でした!!!日替わりのメインのおかずは4種類から選べて、わたしはハンバーグを選んだのですが、ソースでごはんがすすみ、家庭的な美味しいハンバーグでした🍽️次はモーニングに行きたいです☕️
【2024.5.25訪問】予定まで時間があったので、クチコミ高評価の福ふく珈琲さんへ初訪問。住宅街の一角にあります。土曜日の朝8時頃の訪問でしたが、入れ代わり立ち代わりで、賑わってました。7:30~11:00はモーニングサービスあり。コーヒー注文するとトースト、ゆで卵、ミニサラダがついてます。オーナーさん、お1人できりもりされてますが、テキパキ動かれますし、優しい声かけも頂き、また来たいな~と思える雰囲気でした。注文後、5分くらいでメニュー届きました。︎✿ブレンドコーヒー+モーニングサービス 550円︎✿ケーキセット(4~5種類から選べます)+ブレンドコーヒー 930円今回は、上記を注文。可もなく不可もなく、普通にモーニング楽しめます。そんなに広くない店内だけども、心地よいBGMが流れていて、近所の人の憩いの場となっている様子。座席は、2人がけ×3、4人がけ×2、6人がけ×1。各テーブルには、自由帳なる物があります。訪問日記を書いたりされてるようです。(写真13枚目参照)お支払いは、現金、PayPay。駐車場は、店舗前に2台。60m離れた所に4台分あり。(写真集16・17枚目参照)
住宅街の一角。角のお店。店舗前に駐車場が2台分。少し歩いた所に4台分ありますが土日は満車になりやすいようです。入口は階段を上がって入店。店内もそれほど広くないためベビーカーなどは持ち込まない方が良さそうです。気さくな店員さんとアットホームな店内の雰囲気に癒やされます。ホットサンドは20分くらい待つかもしれないですが、半熟玉子が溢れとても美味しかったです。パフェもフルーツたっぷり、軽いホイップクリームで食感が損なわれないシリアルやカステラ?、アイスクリームまで幸せになりました。ペイペイ決済もでき、助かりました。ごちそうさまでした。
カレードリアのコーヒーセット(1200円:ドリア単品は850円)をいただきました。ボリューム充分で、チーズもカリカリになっており、美味しくいただきました。落ち着いた雰囲気も良かったです。駐車場は数台分あります。高台の住宅街にあるため、徒歩、自転車は少し大変かもしれません。
ホスピタリティの素晴らしいお店です。日替わりランチが絶対オススメ。パスタは得意ではないかもしれない。
雰囲気がとても良く、食事も美味しくヘルシーでした。
お馴染みの名古屋スタイルでコーヒー一杯分でモーニング(バタートーストにゆで卵,サラダ)をいただけます。パンがほんのり甘くて好みでした。お目覚めの一杯にいかがですか?綺麗なお母さんの「ありがとう」の手話に僕は心温まりました。今度はランチ時に寄らせてください。
平日午前10時過ぎにカフェで利用しました。雪の降る寒い日だったためか、入店時は一組だけで空いていたものの、その後、ちらほらと常連さんらしきお客さんが来店。スコーンとカフェ・オレ、シフォンケーキと紅茶で計1
話をしたいので、ということで食後に連れていってくれました。ロケーションは住宅街のド真ん中で、自力で初見では絶対に辿り着けないな、という印象でした。逆に言うと、ろくに店も無い住宅街で喫茶と軽食にありつけるという点では利便性と存在価値高いのかな、と。駐車場は軒先に二台と、少し離れた月極駐車場に数台分の枠が確保してあるようでした。丘陵地の中腹というロケーションから考えるとクルマは利用したいところなので、ここは切実かもしれません。こじんまりとしたオシャレな店内。BOSEのスピーカーがゴキゲンな音楽を流していて。せっかく喫茶店ということで、自販機では飲めないドリンクのウインナコーヒーを選択。「え?」という同行者のリアクションがベタなのはともかく。おいしかったです。ブレンドコーヒーを選択した同行者たちも一様においしいと言っていました。ちょっと音楽の音量が大きかったので込み入った話で利用するのは違うかなという感想です。スピーカーの真ん前に座ったのが問題かもですが。
名前 |
福ふく珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-564-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街の中にあるお洒落なカフェ。友人と仕事の打合せに利用しました。14時半に入店しましたが、既にランチタイム過ぎていても快く昼食の準備していただきました。昼食後のデザートで私はフレンチトーストを頂きましたが、卵液シミシミではないのにフワフワな食感。元からパンの素材にフワフワのパンを使っているようで、これは良かったですね。友人はケーキセットのチーズケーキを絶賛。ピラフのご飯の量を少なめに注文した後、デザートをがっついていました。お店の奥さまは気さくでお優しい方。どこかのYouTubeの決まり文句の様に、ゆっくりしていってくださいねと何度も気を遣ってくださいました。店内も奥さまの雰囲気も、感じの良いカフェでした。