無料の薬草足湯で温まろう!
元丈の館の特徴
無料の薬草入り足湯があり、心身共にリラックスできます。
名物の元丈うどんは冷やしもあり、手作りのおかずも美味です。
白猪山登山後に寄ると特別感があり、ほのぼのとした雰囲気が味わえます。
白猪山の登山後に寄らせて頂きました。薬草足湯が無料で愉しめます。地元の方が多いですが、皆さん優しくて、ゆっくりできます。農産物直売所や食事も出来ます!
ここで購入したお気に入りのペーパークラフトですカタツムリの目はフウセンカズラの種ですよね。
たきぱんと佐五平われを購入。佐五平われせんべいは車の中で食べ美味しかった。立梅井堰のダムカードを貰いました。
近くに薬草公園散策や、薬草の足湯がすごく良い、身体が温まります。12月中は3時までできます。年末は28日から来年の5日迄休みです。
とても美味しいうどん定食でしたVery nice foods are available here
気さくなご夫婦が、やってるお店です。旬の野菜やお土産が売っていて、食事も出来て、薬草足湯が無料で入れます。
足湯気持ち良かった(≧∇≦)b順番待ちの間、館内でお土産ものを見たり、世間話しながらアイスクリームを食べたり。足湯場所はラミネートされた、脳トレやタメになるものが色々。湯あがりは裸の王様状態、赤い靴下🧦を履いているように見えました。
料理が美味しいです。品数が多く、野菜がたっぷりで健康も良いと思いました。薬草というより野草といった感じなので誰でも美味しく食べられます。無料の薬草が入った足湯にも入れます。地元の特産品も売っています。
足湯が最高!ローズマリー等の薬草のお湯でリラックス(^^)近所のお姉様方との会話も楽しいです(笑)
名前 |
元丈の館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-49-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料の足湯があります。熱くて足が真っ赤になりますが、薬草が入っていて、入った後に体中ポカポカになります。