檜風呂で心満たす、釣り桟橋の隠れ宿。
檜扇荘の特徴
家族旅行や愛犬との宿泊にも最適な静かな宿で、温かい人たちに迎えられる雰囲気です。
釣り桟橋に直接アクセスできる部屋で、釣り好きには嬉しい配慮が感じられる宿です。
8年がかりの檜風呂で、香り高い檜造りの宿泊体験が堪能できるのが魅力です。
家族旅行、愛犬1匹と2泊させて頂きました。立地も英虞湾に面した隠れ宿的な雰囲気。釣りも目の前で出来、クルージングも愛犬も一緒に楽しめてのんびりでき最高でした。お料理もどれも心のこもった美味しい料理で食べ切れない程です。釣った魚も刺身調理して頂きました。犬と一緒に泊まれる部屋。テラスのドッグランも広く快適です。お部屋も広くまた、別館の檜風呂も価値があるなぁと思いながらゆったりとくつろげました。また、利用したいです。
夏休みの旅行をギリギリで旅行サイトより予約しました。最後の一部屋でしたが、海に直接アクセス出来る部屋でした。朝夕釣り三昧でした。魚の調理もしていただけました。日本人が、落ち着く何処か懐かしい宿です。
雨の中行ってまいりました。女将さんはフロントから出て来ません(コロナだから?)ので、部屋も食事のテーブルも風呂も地図で説明されて終わりです(傘、荷物持ち等のサービスはございませんので受付は手ぶらがお勧め)。私は安いコースでしたので、普通に話している声がダダ漏れの部屋でしたし、食事の時などはリアル大富豪ゲームをやられてる気がしました。料理は美味しくありませんでしたが、お風呂は良かったですよ。
一人旅で宿泊。車で赴きました。なんという広大な敷地。・最寄りの駅から、送迎バスがあるようです。大通りから、2~3kmは敷地内を走って、旅館に着きます。その間、人家などは、全く無し。旅館には、船着場があります。飼い犬が、悠然と寝そべっていて、なでても我関せずという風で、何か癒やされました。別館に泊まりました。寝る時も、玄関は開けっ放し。私みたいな人間には、こういう開放感が堪らなくうれしい。お勧めの季節は、春から秋にかけてかなぁ。早めについて、英虞湾の景色を堪能するのが、ベターと思います。料理も申し分なし。
部屋も広く、釣りをすることを伝えておいたからでしょうか、釣り桟橋に直接行ける部屋にしてもらっており、とても満足でした。ご飯も美味しいし、言うことなしでした。
年末に宿泊しました。一つの建物に宿泊やお風呂等が固まっているわけではなく、幾つかの建物に分かれていますので冬は外に出なくてはならないことが多いです。お風呂は温泉ではありませんが、海のすぐそばであり景色は良かったです。また、旅館の名前通り檜がたくさん様々なところに使われており、印象に残りました。しかし、正直なところ、高級な宿という印象は受けませんでした。壁が薄かったり、エアコンの効きが悪かったり…。食事は…価格相応だと思います。アクティビティとしての釣りは時期が悪かったのか、周りの人で釣れた人は1人もなし。また、サンセットクルーズや日の出クルーズはこちらからお願いしないとやってはいただけない模様。少なくとも私たちは声はかけられませんでした。時間的に声をかけられても行かなかったとは思いますが。
檜風呂なかなか良いです。男湯と女湯は日替り交代なので夜と朝風呂で両方入ってみては?桟橋釣り場で釣り出来ます。釣具貸出あります。真鯛(1キロ)が釣れた事もあるようです。夕食🌃🍴朝食の時間帯が少し選択出来る様です。
駅からは離れているが、送迎もしてくれるし何よりも周りに家も店も何も無い中で、聞こえてくるのは近くの養殖場でアオサを掻き出す機械の音だけ。都会の雑踏に慣れていると、この静けさはたまらなく心地が良い𐤔𐤔彼女がレンタルの竿で1尺程のゴマサバを釣り上げたら唐揚げにしてくれるし、たまにはこういう週末を過ごさないといけないかも……ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆オススメします!!
一人旅で宿泊。車でないとしんどいと思います。なんという広大な敷地。大通りから、2~3kmは敷地内を走って、旅館に着きます。その間、人家などは、全く無し。旅館には、船着場があります。飼い犬が、悠然と寝そべっていて、なでても我関せずという風で、何か癒やされました。別館に泊まりました。寝る時も、玄関は開けっ放し。私みたいな人間には、こういう開放感が堪らなくうれしい。お勧めの季節は、春から秋にかけてかなぁ。早めについて、英虞湾の景色を堪能するのが、ベターと思います。料理も申し分なし。
名前 |
檜扇荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-43-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元なノリで対応してくれて、私は楽しかった。 ご飯も美味しかったし、お風呂は、離れだったから、湯冷めするかと心配したけど、お湯が熱いめだったから、湯冷めせずに温まれた(^^)8人で行ったが、部屋は広くて、良かったが、布団がペンペン過ぎて、腰が痛かった(*_*)朝日や空、海がきれいで、気分転換しまくれた。桟橋は、かなり古く、危険度Maxで、ヒヤヒヤした、、、しかも釣れず(泣)食事の人数【子供の分】電話で言ったが、伝わってなかった、、けど、すぐに増やして対応してくれた。大人のアレルギーもしっかり、対応してくれてあり、安心して、食事出来ました。ブランコや卓球もあり、とても楽しめました。売店がないから、来る前に買い足ししてからじゃないと、坂細道を行き来するのは、しんどい(笑)とても、高齢のお義父さんたちも、満足してくれてました。ありがとうこざいました。