賢島大橋で見る幻想的な夕景。
賢島大橋の特徴
賢島大橋は、夕日が美しい写真愛好家に人気のスポットです。
駐車が楽な神明漁港埋立地からのアクセスも魅力的です。
明け方の英虞湾が望める、絶景が広がる橋です。
良い眺め。人も少なく、落ち着いて賢島の海を眺められる。
賢島駅をでて、坂を登った先にあります。橋の上からの写真と橋の下の水上バイク、BBQのレンタル屋さんの敷地から下から上にかけて写真を撮りました。下から撮ると立派な橋なのがよく伺えます。天気も良かったので写りも良く綺麗でした!レンタル屋さんの強面のお兄さんが親切に綺麗に撮れる場所教えていただきました。
有名なスポットなのでもっと人が多いと思いきや閑散としてます。お陰で思う存分写真撮れました。噂通りの絶景スポットです。駅から徒歩5分程度なの行く価値あります。
2023.09.19チューハイを片手に夕日を見に行った。あいにく雲があったので、沈む姿を見ることは叶わなかった。ただ島と本土を隔てる水道に架かる橋からの風景は、なかなかのものなので行って良かった。
賢島駅まで近鉄で行き、駅周辺を徒歩で観光しました。賢島大橋からの眺めも綺麗で癒やされます。ただ橋自体は観光名所ではなく、橋の近くにベンチや日陰になる所はありません。車で来ても近くに駐車スペースはありません。次は夕日が見える時間帯に行ってみたいです。
近鉄の特急電車にひとつも乗らずに、自分の最寄り駅から賢島まで行って来ました。往復10時間近くかかりましたが、この賢島大橋からの絶景を見るだけでも価値ある電車の旅でした。
2022年元旦の夕日😲
神明漁港埋立地から撮影の賢島大橋に沈む夕日埋立地なので車の駐車が大変楽です写真愛好家がカメラを並べこの一瞬を待ちます。
賢島大橋は、志摩観光ホテルクラシックへ行く手前の橋で明け方の英虞湾を望む映像です。澄みきった空気の中、自分へのご褒美を兼ねて撮った1枚です。冬の明け方にしか撮れない1ゴマで、絶景の景色を満足してください。
名前 |
賢島大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-43-9627 |
住所 |
|
HP |
http://www.kanko-shima.com/html/search_det.php?no=20150327034645 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大橋というほど特別大きいものではないです。見える景色はいいですが、絶景というほどではないので、可もなく不可もなく星3つです。