伊勢志摩の隠れ家、ウツボ最高!
小料理 志季の特徴
新鮮な魚介類が楽しめる、地元の人に愛される居酒屋です。
ウツボが最高で、特にワタリガニも絶品のお店です。
伊勢志摩旅行の際に訪れたい、大切な隠れ家的存在です。
美味しくいただきました。
大切な隠れ家。ママが一人で営業しているが、元ホテルの職人さんだったので腕は確かやし早い。地元の美味しいモノを食べられる。
地元の人が行く居酒屋新鮮な魚介類が出てくる。
魚介類がとても美味しいお店です。泊まった宿のご主人のおすすめのお店として連れて行っていただきました。特に珍しくて美味しかったのが真珠のアコヤガイの貝柱です。12月と1月に2ヶ月しか食べられない食材だそうで、今までに食べたことのない食感と味でした。女将さんも気さくな方で地元のことをいろいろと教えて下さいました。またぜひ立ち寄りたいお店です。
お酒を飲めない私はいつも温かいお茶を頂きます。お刺身美味しかった。生牡蠣一つサービスして頂きました。ご馳走様でした。
ウツボが最高!
伊勢志摩旅行で宿の主人にお勧めされて行きました。メニューを見るとお造り以外はよくある居酒屋メニューって感じのものが多く、失敗かな?と思いましたが…杞憂でしたね。出てくる料理全てのレベルが高く、食材の良さは勿論ですが、とにかく女将さんの料理が上手いです。地元民に愛される店ですね。
新鮮なお魚!絶品にいただきました。美味しかったです!
ワタリガニ美味いタコ唐揚げ!良いですよ、
名前 |
小料理 志季 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-46-0588 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理とても美味しかったし、居心地も良いお店でした。おすすめです!