ドッグコテージでリゾート気分!
都リゾート 奥志摩 アクアフォレストの特徴
地下駐車場完備で、ペットOKのドッグコテージが利用可能です。
浴室内の大きな窓からは、志摩の海を一望できます。
温泉と美味しいビュッフェで、贅沢なリゾート気分が楽しめます。
ペットOKコテージに泊まりました。お部屋は贅沢な造りで、1階はリビングに2ベット、2階は吹き抜け横に和室、3人寝られます。キッチン、電子レンジ有り。食事は本館で夕食、朝食共にバイキング形式、ライブキッチン有りで料金以上に美味しく戴きました。コテージと本館は間に駐車場が有り、食事と大浴場へは少し歩きますが、遠い程でもないし散歩がてら行き来しました。口コミ投稿には低いものもありましたが、上を見ればキリはないですねスタッフの皆さんがとても感じ良かったです!
クチコミは良い事をって思っていますが私なりに感じた事です。コロナ禍が落ち着いて全国支援割で来ました。近鉄アクアヴィラで十数回利用していますのはお風呂の強い塩化物泉が身体を温めてくれ後々までホクホクが気にいってます。鳥羽、志摩あたりでは上位に値する温泉だと思っております。今回、ホテル名が変わっての初利用でしたが少しガッカリしました。いきなりフロントの対応がビジネス的で年寄りの私にはあまり良い感じがしません。近鉄アクアの時のフロントスタッフは感じの良い方で楽しい旅行でした。老舗の都ホテルズさんのブランドがあると思うんですが親しみを感じる雰囲気も必要かと私的に思っております。あくまでも個人的な印象である事を理解してください。
お部屋からの景色はよかったです。西日がすごくて窓からの日差しが暑かったです。部屋に浴衣はありましたが、帯はなくわざわざフロントに言わないともらえないのが謎。私の部屋だけたまたまかと思いきや、フロントに帯をもらいに行ってる人をたくさん見ました。帯がないということをフロントに伝えると、そうですか…みたいな感じで、申し訳なさそうな感じも焦る様子も全くない。ホテル内は一見キレイに見えるけど、至るところに古さを感じる。ご飯は、バイキングスタイルで、種類は豊富でしたがメインの目玉が少ない気がする。キッズコーナーの食事はあるけど、固い唐揚げと固いフライドポテトと焼きそばくらい。ホテルのプールは大人から子どもまで楽しめてよかったです。
建物を含めた施設は間違いなく立派、と言うか無駄に広く(?)て、TAOYA志摩に負けないぐらいバブル感満載。朝夕の食事(ブッフェ)は品数はさほどではないが、丁寧に作られていて美味しい。運良く安く泊まれるプランが予約できたなら、かなりお奨めの宿。
時期外れの夏休みで伺いました。コテージに犬を連れて泊まりましたが、ケージが大きくありがたかったです。子どもたちも秘密基地のような造りにはしゃいでいました。確かにコテージで本館の食事やお風呂などまでは少し歩かなければなりませんが、コテージまで大雨の際はお迎えがあると助かるかもしれません。温泉もプールも付いていて飽きずに過ごせました。お食事は、家族は大満足でした。何より、バイキングなのに空いたお皿を引いて、新しいものを。と勧めてくれるのは初めてでした。気配りが素晴らしいと思いました。お料理おいしかったです。天文館では、しっかりと星を見せて頂きました。惑星を見る事が出来、思い出になりました。丁寧な対応が旅を良くしてくれました。かなり施設が大きく管理も大変だと推察されます。しかし、綺麗で届いたスタッフの方々の対応が素晴らしいと思いました。また、泊まりに行きたいです。
犬🐶と泊まれるドッグコテージに宿泊しました。犬のケージも置いて有りますし、コテージなので多少鳴いても隣との間隔が有るので気にしなくても良いですね、ホテル敷地も広くホテル内で犬の散歩も楽しめます。ただ、宿泊したコテージがコテージ敷地の奥の方で、ホテル敷地が広いので本館棟と離れていて、温泉大浴場や食事に行くのが億劫でした。一度は♨に行ったのですが、♨に行った際の私の楽しみ朝風呂は面倒くさくなって止めました…雨だと一回も行かなかったかもです。今更、施設上改善のしようが無いと思いますが、電動自転車🚲が有ればなんて考えてしまいました。
10年振りに宿泊しましたが、内装などリニューアルしていて違う雰囲気で、とても楽しめました。部屋が広いのもとても良かったです。新しい送迎クルーズとトゥクトゥクが新鮮!でした。ぜひどうぞ。
リゾート感あふれます。しかし、周辺には何もありません。温泉は露天もあって癒されます。
リゾートな外観で館内も清潔感がありよかったです。バイキングは正直期待してなかったのですが美味しかったのでこの値段でこのクオリティは他では無いなって思いました。そしてお風呂も天然なので大変よかったです。思い出に残る旅行だったのでよかったです。
名前 |
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-73-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は地下にあります。雨の日は濡れないかと思います。客室からの景色は最高に良かったです!食事はビュッフェスタイルでした。種類やサラダなどの野菜の種類が少ない印象がありましたが、お魚の刺身がとても美味しかったです。お風呂は少し歩いたところにありました。浴室内はやや汚れや錆で汚くなっているところがありました。静かなところにある為ゆっくりできました。