豪華な海鮮丼、満足度120%
海の駅 黒潮 相差店の特徴
昔の商家風の素敵な外観が印象的です。
新鮮でボリューム満点な海鮮丼が絶品です。
伊勢海老や牡蠣など豊富な魚介が楽しめます。
地元で採れた かも知れないお刺身定食焼きガキやサザエのお刺身は美味しかった。ただ、サーモンはここで採れてないでしょ❓ と思ってしまいました。でも、美味しかった。
以前から気になっていたお店だったのでGWに伺いました。黒潮海鮮丼セットをいただきました。黒潮汁は具沢山で美味しく、海鮮丼も身が厚く切られていて食べ応えもありコスパは高いと思いました。他にも色々メニューがあったので、また機会があれば食べに行きたいです。
海鮮丼と黒潮汁のセットで¥2500の分を注文しました。海鮮丼の内容としては、車海老は生きていて、身はもちもちでとても美味しかったです。ご飯はボリューミーです。新鮮度でいうと、サーモン、ブリ、イカ、マグロは普通でした。お汁は蟹とアラの出汁がとてもきいていて美味しかったです。店内はとても綺麗です。席数は少なめです。コスパはいいと感じました。
外観は落ち着いた料理店の雰囲気ですが中は食堂という感じです、4人テーブルが6つほどのそんなに大きい店ではありません。周りを見ると舟盛りのお刺身定食を食べている方が多かった気がします。私は伊勢海老が食べたかったので奮発して3900円の海鮮丼+1500円のカキフライ&味噌汁アップグレードをいただきました。これにアワビも足した4900円の海鮮丼もあります。伊勢海老やアワビのそれぞれの原価を考えれば高くはないですが高価であることは否めないですね。伊勢海老の隣に入っている生の生きたエビは殻をむいてあるなど食べやすい工夫はしてあります。生きた伊勢海老とエビが2本のってる以外は普通の海鮮丼です念願の伊勢海老は美味しくいただきました。追加したカキフライは6個ありさすがに量が多すぎました。マグロの海鮮丼など単品の海鮮丼もあるのでそちらとの組み合わせはありだと思います。別棟で生簀がありそこに伊勢海老など保管されているようでした。
一生で食べた中で1番美味しい海鮮でした。この感動は忘れられない。全ての食材が新鮮でぶりっぶり!プリプリじゃなくてぶりっぶりは初めてで感動。一見ちょっと無口な大将を見た時に、職人さん特有の雰囲気を感じましたが、間違いなかったです。魚の味は捌く人によって変わりますよね。ここは本当に美味しかったです。また三重に行く時は必ず立ち寄りたい。
お刺身定食を注文しました。新鮮なお刺身を味わうことができました。特にサザエの姿造りが美味しかったです!
黒潮相差店さんに初来店。口コミ評価も高くとても楽しみにしてました!店内に入ると女性の店員さんがとても素敵な笑顔で迎えてくれました。笑顔が素敵で接客も良かったです。イカが大好きな私はイカ丼を注文。これでもか!ってくらいのイカが乗っていて、肉厚のイカに大満足でした。他にも沢山メニューがあったので、また次行く時の楽しみが増えました⭐︎
2024/11 久々に伺いました❢今回は《てんこ盛り海鮮丼&Aセット》にて❢海鮮丼は鮮度も調理も良く活海老は口の中でビクビクしちゃってました😆※嬉しい事にコチラの丼物はご飯(酢飯ではないです)の量が結構多いです❢お腹がポンポコリンになります。黒潮汁も具だくさんで出汁もバッチリ、エビフライも結構大きくてプリプリしています。このエリアの開き揚げのタイプではないです。連れは久々に美味しい海鮮丼を食べたとメッチャ喜んでいました。かなり寝不足でポヤポヤ状態でしたが頑張って運転して行った甲斐が有りましたww次回は《伊勢海老クリームコロッケ》を食べてみたいです。ありがとうございました❢
外観は新しくて入り口が昔の商家風で素敵な感じでしたが、中は普通の食堂でした。メニューは定食で、焼き魚や煮魚もありましたが、メインは海鮮丼らしく殆どの方が注文していました。種類も沢山あって、お魚がとても新鮮で、伊勢海老や海老などはまだ生きていました。ご飯もたっぷりで大盛りかなと思いました。私は焼き魚定食にしました。イサキだったのですが、小さかったからか焼きすぎでパサパサしていたので評価は星4つです。海鮮丼にすればよかった。この鮮度と量ならお安いと思います。
名前 |
海の駅 黒潮 相差店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-7108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パールロードの相差から少し海側に下ったところにあります豪華な海鮮丼に定食に焼貝もあり毎回悩みます。おすすめは海老フライ定食 大きくて箸で持ち上げるの重い位です 焼貝、刺身もついてます。