安乗岬の新感覚パフェ体験。
きんこ芋工房 上田商店の特徴
安乗灯台の近くに位置する、美しい景色が楽しめるカフェです。
ガラス張りの建物から180度の海の眺望が堪能できます。
人気メニューのきんこ芋パフェや芋密ロールケーキが絶品です。
景色良し。見た目良し。味良し。涼しい☺️🎐プレーンプリン(400円)を頂きました。マジ美味かった。のっけてある小さい芋も絶品。ここまでくる道のりが少し狭いので注意⚠️
4人掛け用、詰めれば5人はいけそうくらいのテーブルテラス席でランチを頂きました。ワンプレートカレーランチとパフェ、店内のみで提供のふわふわスポンジにたっぷり生クリームが乗ったケーキも美味しかったです。周りは広く芝生の緑も美しく、青空に白の灯台はためく鯉のぼり。本当に素晴らしい景色でした。スロープが、店内へは階段だけでなく2箇所もありました。右側からは正面入口へ、左側からは店内からも行けるトイレへ外側からスロープでも行き来できる造りになっていました。オストメイト対応トイレも、男性トイレと女性の間にあり、扉もユニバーサル対応の軽い力で開け閉めできる折れ曲がり式でした。女性トイレも、中は広く洗面所が2つ、個室が3つありうち一つは子どもと一緒に入れる大型トイレでした。客足多いGW中のランチタイムにかかわらずとても清潔でキレイに保たれていました。お身体に不自由がある方にもこの景観を楽しんで頂けるよう考えて造られている、お洒落かつ思いやり設計のお店だと思いました。
美味しいスイーツとロケーションの良いお店。リフォームしたてなのか綺麗な外観と内装で、ゆっくりお茶できます。パフェは、色んな芋のスイーツが入ってて食感も味も色々感じて美味しいです♪お店の外は高台から海と灯台が見えて、外は綺麗に管理された芝があり季節と天気によってはいいロケーションだと思います。ランチもいただけるみたいなので、また機会があったら寄ってみたいと思います。お店の場所は、本当にあるか心配になる道を信じていくとあります。駐車場は広く有り、サイクルスタンドもあります。
令和4年遅れましてのお伊勢さんの旅。伊勢神宮には毎年お詣りさせていただくんですが🍀毎年ひとつでも行ったことのない処へとと言う事で❗️今年はテレビで観てずっと行ってみたかったこちらへ(*´ω`*)安乗崎灯台に芝生広場がありまして、その片隅に可愛らしいお店が(^^)b入店です🎵目移りしますが(ФωФ)宿の夕飯前❗️おつれは芋蜜ムースプリンのプレーン400円❗️自分は店舗限定芋蜜トライフルケーキ580円❗️平日の14時頃だったので、お客さんの数は落ち着いていましたが、休日には人がわんさと訪れるみたいです(*_*)さて看板商品のムースプリンは上品な甘味でなめらか🎵おつれはいたく気に入っております( ゚Д゚)ウマーケーキには濃厚芋蜜をスティックからトロリと掛けましてやはりの( ゚Д゚)ウマーお土産にきんこいもにぎんこいもを購入❗️少しトーストしたら( ゚Д゚)ウマー元になる生芋も購入し蒸して( ゚Д゚)ウマーまた訪れてみたい店です(*´艸`*)ごちそうさまでした🎵⚠️こちらへは対向不可のかなりの細道で向かうことになります❗️帰りの動画を撮ってみたので参考までに。⚠️ホームページにも書かれていましたが、大きな車や運転に不安のある方は、手前に駐車場があるそうです❗️⚠️生活道路ですし、何軒もお宿もあるのでチェックイン時間やチェックアウト時間は特に気をつけての運転になると思われます❗️
2022(令和4年)1/13 13:30~楽しみにしていた安乗埼灯台見学が強風の為見る事が出来ませんでした。失意のどん底に落とされて、こちらのお店に吸い込まれました。外観はあまり目立ちませんが店内に入ると、そのお洒落な内装に驚かされます。きんこ芋スイーツが名物なので「いも蜜のトライフル&ホットコーヒーセット」を注文しました。一番端の床から二段高い席をキープし電子ピアノの方に目を向けると…なんという事でしょう!双眼鏡が2台置いてあり「ご自由にお使いください」と書いてあるじゃあーりませんか!早速、双眼鏡を手に取り対岸の陸地や海を見ながら至高の時間を過ごさせて貰いました。勿論、スイーツは最高でしたよ!
安乗灯台の麓で経営されているカフェです道中の道が狭く運転に不慣れな人は車で行くのが少し怖く感じるかもしれませんが行く価値のあるお店だと思います。パフェにロールケーキにさつま芋の濃い甘味を感じられる素敵なスイーツです。外の芝生広場は開放されており、店内でフリスビーやバトミントンなど無料レンタルもされているようなので家族連れでピクニックによし、恋人と景色を楽しみに行くも良しの素敵なスポットだと思います。
すごく美味しいパフェと、キレイな景色!お店の外には、自由に使えるおもちゃ(バトミントンやフリスビー、ボール等)が用意されていて、お店の前の広い芝生で遊べます。
念願のきんこ芋のパフェです場所が場所なだけになかなか行けず……予定してた日が雨とかで延期延期で3度目の正直でやっとですボリュームたっぷりで美味しかったです。
お芋のパフェやロールケーキが食べれます。パフェは970円ですが、ボリューム感や満足度からするとコスパ◎ですね。都会だと2000円するレベルじゃないでしょうか。リニューアルしたということで内装も今風でオシャレです。前の広場で子供を遊ばせたりできるのもいいですね。道中道が狭いので気をつけて運転してください。
名前 |
きんこ芋工房 上田商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-77-3267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安乗岬にある休憩所的なカフェ。目の前に広がる岬の絶景を見ながら名産の「きんこ芋」を使ったスイーツを楽しめます。ほし芋プレミアムムースプリン、その名の通りムースっぽいふわふわプリン、きんこ芋の香りが良く合います。芋蜜がけソフト、さっぱりしたソフトに濃厚な芋の甘みがたまりません。お土産に『ざわ金』で紹介された芋蜜ムースプリンも購入。なお、普通のきんこ芋も購入できます。クルマで行かれる方、最後の登り道がかなり狭いのでご注意を。岬手前の道端に路駐して少し歩いた方がいいかも…