サニーロードの手打ち蕎麦、渾身の味。
御縁そば味楽の特徴
国道沿いの立地で、田舎の雰囲気が素晴らしいお店です。
手打ちざる蕎麦は、固めでのど越しが良く絶品です。
天ざるそばが特におすすめで、天ぷらも絶妙な味わいです。
田舎の良い雰囲気のお店でした。席もゆったりしているし、天井も高くて広々しています。お蕎麦は僕には少し硬めでしたが、美味しかったです。天ざるを頂きました。天ぷらは見た目は、、、、なんですが、思ったより美味しかったです。大きなエビ天が2、オクラ2、ヤンクコーン1、まいたけ1、さつまいも1。口直しのミニミニぜんざいと漬物2切れ。これで1,650円税込はお安いと思います。近くに行ったらまた行きたいお店でした。手洗いが和式のみなのはマイナスポイント。
国道沿いにあるお店で店の前は何度も通っているが営業時間帯が昼前後だけなので中々利用機会がなかった。平日のお昼に入店したがお客さんは皆無で時が止まったような店内でゆっくり食事をすることが出来た。定食を頼んだが蕎麦はボリュームがあり満腹になった。いわゆる蕎麦通ではないがお勧め出来るレベル。夜間も営業したら利用しやすいと思うが売り上げはあまり気にしていない様子。お店とは無関係であるが伊勢方面から来る場合の下りカーブは事故多発地点で何故か車がガードレールに頻繁にぶつかっているのでご用心されたい。
天ざるそばをいただきましたがそばつゆが私には少し辛くえび天のにおいも気になりました。
以前からサニーロードを通る度に気になっていたお店でしたが、ようやく立ち寄ることができました。今回は天ざると、とろろざる蕎麦の2品を戴きましたが、こちらのお蕎麦は戸隠そばで、もっちりした食感と腰のある歯応えで、噛み締めるというか味わいを楽しむお蕎麦です。その分お出汁にも拘っておられ、お蕎麦をどっぷりと浸けてしまうと辛く感じる、旨味と薫りに繊細さを持っている通の好むお蕎麦であるように感じました。静かで、外の雰囲気も楽しめる、お気に入りのお店が1軒増えました。
田舎風の蕎麦ながら、とても繊細でのど越しもよい。玉城ICから南伊勢町に向かう際には必ず利用したいと思っている。というのも、とにかく空いている日が限られすぎている。実際に行ってみると臨時休業という日がほとんど。ご縁そばでありながらご縁はまだ2回しかいただけていない。もっと様々なお食事をいただきたいと思っているが、これまでざるそばしかいただいたことがありません。事前にお店にやっているかのチェックを入れられることをお勧めします。
手打ちそばです。田舎風のそばで、美味しいです。タレは薄味に感じましたが、蕎麦の風味が味わえるので、良いと思われます。天ぷら蕎麦をいただきました。値段は高めですが、海老が2匹なのでまあこんなものかなと。そば湯が始めから出てくるのは珍しいなと、でもこれが薄くて。平日の昼食時間でしたが空いてました。
サニーロード沿いにあるお蕎麦屋さんお蕎麦美味しかったでです。
少し固めのお蕎麦でしたが、私にはピッタリ、とても美味しかった。
仕事で伊勢志摩地域に行ってる際 たまたま通りすがりに 伺いました。とろろ蕎麦の 大盛 をいただきました☺️蕎麦は見た目 少し太めです。食感は腰があるというより、固いという感じです。自家製麺の、お店独特の練りかたなんですかね🎵 僕は好きです。蕎麦自体が 田舎蕎麦風に感じて、食べた時の風味もいい感じです🎵 大盛にしましたが、大盛にしなくても良かったように感じるくらいに 満足な量でした😅汁は鰹だし? 強めの濃い風味です… とろろが無ければ濃すぎかな。。ごちそうさまでした。リピありです✌️
名前 |
御縁そば味楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-39-1800 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日の12時半頃に訪問。丁度満席でした。すぐに帰られた客がいて、席が空いてるのが見えていたのですが、案内されるまでに約20分。オーダーはすぐに聞きにきてくれましたが、ありつくまでにさらに約40分。厨房などが見えてればまた気分も違うんやろうけど、さすがに長い!お腹すいてたから余計に辛い。これがデフォルトなのであれば、メニューに時間かがかかる事を記載しといて欲しい。蕎麦自体は同行者はツユが薄いと言っていたが、自分は丁度よかった。こればっかりは好みの問題かと。ただ、これだけ時間がかかるのならば、リピートは無いかな。気持ちと時間に余裕を持って行く事をおすすめします。