アコヤ貝からの真珠体験!
三重県真珠(株)の特徴
アコヤ貝から真珠を取り出す体験が楽しめます!
バリエーション豊富なアクセサリーが揃うお店です。
親切なスタッフが笑顔で出迎えてくれました!
小学2年生の子供の熱望により、遠方から体験に来ました。朝一番に予約しておき、落ち着いた空間でスタート。評判通り、スタッフの皆さま物腰柔らかく、子供がショーケースを覗いていても、一人の客として丁寧に接客してくださったのがとても嬉しかったです。なかなかこのためだけに来られない距離ですが、機会をみてまた伺います^_^自分で真珠を取り出せて、子供も大満足な様子でした。体験料とアクセサリーに加工する料金は別ですが、3つ取り出して3つとも綺麗な粒だったので結局全部アクセサリーに。一つは誕生日の近い曾祖母へのプレゼントです。
アコヤ貝から真珠を取り出す体験をしました。私はじゃらんから申し込みをしました。係の方も丁寧に教えてくださり、楽しく体験することができました!お子様とかでも楽しめるかと思います☺︎私たちはこの後、ブレスレットにして頂きました。アクセサリーケースも付けてもらい、お土産にアコヤ貝の貝殻も頂きました!とても楽しい体験をすることができました♪
親切で真珠取り体験もすぐ終わりますが面白かったです。加工(有料)も綺麗に行ってもらえて、とても良かったです。
鳥羽に向かう道中に右手にある施設になるざーます。ハイ。真珠博物館もあり車も複数台停まっているので、それなりに見学者もいるだろうな~思いながら立ち寄りましたでやんす・・・っが~入場できるのは左隣にある店舗からの御入場~っになるでが~んすヨッ。また、駐車している車の台数からして、それなりの見学者がいると思いきや・・・スタッフ以外は誰もいましぇ~ん♪なので、店舗奥にある博物館まで必然的に高価な真珠売り場をスルーすることになりまするので、別の意味で勇気が必要になるでごじゃるので、購入目的でない小心者の方は注意が必要ざーまっすヨッ。ハ~イ。
真珠の取り出し体験をしました!出てくるまでどんなサイズか分からないのでドキドキでした、やはり自分が取り出したのは特別感があって、大切にしたくなります。オプションでアクセサリー加工ができます、良い物を選ぶと自ずと高くなりますが、大満足でした。
真珠取り出し・アクセサリー体験で訪問しました。鳥羽・志摩方面から帰ってきて帰路につく前に何かもう一つ…。というところで、当日予約も快く受け入れてもらい希望通りに入店。アコヤ貝からの真珠取り出しは人生初体験です。貝は死んでいるものでしたが幸いキレイな真珠が取り出すことが出来ました。伊勢シーパラダイスに家族4人で行くと7千円近くかかりますのでそれよりも物造りして子供に生きた体験を同価格台(もしくはそれ以下)で楽しませることが出来る意味では良いと思います。場所も分かりやすく、さすがに宝飾店だけあり店内・トイレもキレイで・スタッフの方も丁寧に対応していただきました。
じゃらんからの予約時間30分前の到着にも笑顔で対応していただきました。子供2人と一緒に体験しました。本物の貝から真珠を取り出す経験、なかなか貴重だと思います。時間にするとあっという間ですが、実際の感触やにおいはやってみないとわからないので、小さなお子様にもできるいい体験だと思います。出てきた真珠もそれぞれ色味が違い、兄妹で比べっこして楽しみました。娘はブレスレットに、息子はストラップに、母はそのままの粒を持ち帰りました。いい記念になります。アクセサリーパーツ、もう少しシンプルでいいものがあればよかったかなと思います。スタッフの方々、ご親切に案内していただき、ありがとうございました。
娘達に体験させました。それぞれ出てきた真珠はサイズも色も違って驚き。でも楽しそうでした。
3分ほどあこや真珠の説明動画を見て、その後に貝を選びます。当たりハズレはその時の運ですが、綺麗な玉が出て来た時は感動ですよ。
名前 |
三重県真珠(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-663-186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アコヤ貝から真珠を取り出すのは一瞬で終わりですが、旅の記念にとても良いピアスができました!行って良かったとてもおすすめです。体験2人分とK18台座のピアスにしてもらって、たったの7