イルカ島 食堂の海鮮丼。
フリッパーズキッチンの特徴
イルカ島の食堂では、ライブカメラでイルカを観ながら食事が楽しめます。
観光地にふさわしい価格設定で、しらす丼や海鮮丼など海の幸を味わえるお店です。
2022/2/19昭和感じます。欲しい物が無いんです。マグネット(写真入れれば何処のマグネットにもなる四角いやつ。いわゆるどこでもマグネットでしたが)だけは有ったので即買い。他にはこれと言って..イルカとクジラのスプーンが売っててイルカのスプーンが家に有ったので...じゃぁクジラ買っとくかって感じでクジラスプーンも買いました。
値段を見て購入止めましたが、観光地ならこんなものなのかも。自動販売機の缶ジュースが150円、ペットボトルが200円、観光地値段です。時の止まったアイドル写真もありました(2020年撮影)。
食券を購入してセルフで食べる食堂です。カツカレーを食べましたが普通かな。海鮮丼はオススメしません(シラス丼にしか見えません)
海鮮丼を注文したのですが、出た来たのはしらす丼でした。刺身が入っていると思って頼んだので出てきたものを見てテンション駄々下がりでした、家に帰っても気分が下がったままでした。ご飯を食べるなら市内に戻ってから食べる事をおすすめします。
イルカ島でも食事ができる園内唯一の「フリッパーズキッチン」は、各種定食や麺類、定番のカレーやオムライスなどのメニューがありました。食堂はセルフサービスで、発券機で食券を購入します。イルカ島全体的に施設の老朽化がみられ、この食堂も…。
食堂でイルカをライブカメラで見えます。
名前 |
フリッパーズキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

イルカ島🐬に上陸して、すぐ左手にある食堂と売店。イルカのイベントなどのチケットはここの食券の機械で買えます。人数制限のあるイベントもあるので到着したら1番先に行く事をオススメします。