鳥羽の隠れ家、エスプーマかき氷。
Ciao チャオの特徴
フレンチシェフによる自家製のかき氷が楽しめます。
鳥羽市の端っこに位置する、隠れ家的なカフェです。
エスプーマかき氷やほうじ茶のかき氷が大人気です!
鳥羽旅行でかき氷が食べたくて立ち寄りました。フワフワのかき氷、とても美味しいです。そして一緒に頼んだ牡蠣グラタンが期待以上の美味しさでした。お店の雰囲気も良く、また鳥羽旅行の際は訪れたいお店です。
かき氷をいただきにお伺いしました。(2023.4)朝からかき氷をいただけるお店です。(オープンは10時、かき氷提供は10時半から)いちごシロップとミルクエスプーマのかき氷とデコタンシロップとマスカルポーネエスプーマを注文見た目が可愛らしいです。どちらもエスプーマたっぷりです。おいしかったです。欲を言えばもう少しシロップをかけてもらえると嬉しいです。現金払いの他にPayPay払いが可能です。専用駐車場があり、駐車場には困りません。
フレンチのシェフが作る かき氷🍧が メチャ😋と 聞きつけ、鳥羽市の端っこの方、安楽島へ🚗を走らせたのですが、あらま🤭 よく利用しているエクシブ鳥羽のお隣りでした。駐車場🅿️スペースは、8台くらい?到着してすぐに駐車できました。待ち客 4組。家内とかき氷🍧とケーキ🍰、どれにするか散々迷っていたところ、席に案内されました。すかさず、イチゴの耳がついたかき氷とイチジクのかき氷をオーダーしました。結論から申しますと、両方とも 😊‼️満足、満足✌️イチゴの耳は、🍓チョコ。甘みとパリッと感が、絶妙❗️チーズ系エスプーマでコーティングされたムースと氷を一緒に食べると、イチゴ🍓とチーズ🧀ほどよいシロップの氷が 混然一体となって、メチャうまでした👍私的には イチジクのかき氷は、上から下まで口当たり、風味、味など おとなしく もう少しパンチが欲しかったかな😉家内は、これくらいがちょうどいいと言いながら、殆ど食べてしまいました。🤭※またやってしまいました。😵写真が、イチジクしか無くごめんなさい。他の投稿者さまがアップされてるので参考にして下さい♪あと、ここ安楽島、浦村は、有名なカキの養殖産地。メニューに載っていた《カキのホワイトクリームなんとか?》を食しに冬場にまた訪れたいと作戦を練っております😆
かき氷がふわふわでとても美味しいです🤤他では味わえないです❗️
鳥羽にある一年中かき氷が食べられるカフェです!休みなどは店のInstagramを確認してから行きますいつも季節ごとにオリジナリティ溢れるかき氷🍧を出して下さり、またとても美味しいです他のメニューも美味しいものばかりなのでとてもオススメですね。
エスプーマかき氷(イチジク)をオーダー。エスプーマとは上に乗っかっているフワフワのやつの事で、亜酸化窒素を用いてどんなものでもフワフワムース状に出来る調理法の事・・まぁ、フワフワなのだ。かき氷も又フワフワなので、見た目のボリュームとは裏腹にそこまで腹は膨れない。そして、どうやって食べればいいのか分からないw。縦に掬おうとしても、何の手ごたえもないフワフワ+氷とエスプーマの間に何もない空間があるから何処まで行っていいのか分からない。横から攻めてみれば一気に崩壊しかかったビルのように崩れそうになる。慌てて決壊しかかった部分を食べていると今度は別の場所が決壊しかかって・・・。何とか収まった時はもう結構溶けてるのであった。味?よくわかりませんでしたw決壊を止めるのに必死だったので。たぶん、そういう食べ方じゃないんだろうなとは思うのだが、では、どういう食べ方が正解?とか思っちゃったりもする。だが、そんな事考える客はそもそもこういったお店には向いていないのだろう。目で楽しんで、スプーンから来る触感を楽しみ、崩壊する事も気にせず、悠々と食す。これが出来る人の食べ物だ。値段は、この技術と見た目とアイデアを絞った技術者に対する報酬、そして立地条件の悪さから来る集客率の低さ(お世辞にも、アクセスしやすいとは・・・言えない。なので、単価は高くなるのは必然)と考えれば、まぁ納得は出来る。
立ち寄ってよかった!!見た目大きなかき氷ですが、いい意味でかき氷感なくデザートの一品としてクオリティの高いデザートでした。数分で完食です!!
山道にあるケーキショップ兼カフェです。メイプルサンドが名物の様子。フルーツのショートケーキとメイプルチーズケーキをテイクアウトしましたが、どちらもかなり甘めでした。悪くはないと思います。
たくさんあって悩みましたが、バナナのかき氷にしました甘すぎず最後まで美味しくいただきました。
名前 |
Ciao チャオ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事で伊勢志摩まで来ました。ゴールデンウィークで車の走行音は絶えずでしたが、テラス席はほんと落ち着いた雰囲気でとても癒されました。スタッフの方々も感じ良く、穏やかな時間を過ごせました。今回、牡蠣のグラタンは食べられませんでしたが、次回は是非食べたいと思います。