緑に包まれた穴場神社で、天王祭りを体験!
宇爾櫻神社の特徴
緑が豊かでのどかな穴場スポットです。
階段を上がると素敵な神殿が待っています。
令和元年の天王祭りのかんこおどりが披露されました。
緑がいっぱいでのどかな、穴場っぽい場所にありました。たくさん光がさして気持ちの良い空気が流れている神社です。階段を登って、すこし高い場所にあります。なかなか場所が分からなかったので道ゆく地元の方に聞きながら向かったのですが、どなたも快く気さくに教えて下さいました。地元の方に大切にされている神社というのがとても伝わってきました。
階段をあがると神殿があり、とても素敵な場所でした。静か、スピリチュアルなものをガンガン感じました!
令和元年7月14日天王祭りがありましたかんこおどり披露。
名前 |
宇爾櫻神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63387 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

しっかりと護られている神社です。スタンプラリーの1つでありご朱印は竹神社でいただけます。ただ行き方が分からないが右折していいのか❓️案内看板があるとありがたい。