井上誠一設計の挑戦コース。
伊勢カントリークラブの特徴
井上誠一設計の難易度高いコース、挑戦しがいがありますよ。
フェアウェイとグリーンがしっかり整備されており、気持ち良くプレーできます。
美味しい食事が楽しめる名門ゴルフ場で、歴史を感じられます。
三重の名門コース 競技結構開催されてるからかコース整備ちゃんとしてるし、練習場も充実してますね😊グリーンは砲台がほとんどで難しい今年ワーストスコア記録してしまいました😅挑戦しがいのあるコースです食事も美味しかったですよ。
JLPGAプロテスト2次予選会場となる伊勢カントリークラブロングやショートの距離は長くないが、ミドルが長め井上誠一さんの仕掛けたレイアウトやハザードにくるしめられながらも、攻められた時にはご褒美もありました。バンカーはアゴ高が多く、砂はサラサラ。ラフは少し長めなので、打ち込むと見つからない事が多い。グリーンは9フィートでしたが、起伏は無さそうなのに切れる。芝目が強いためか、下りでもかなり重めな場所もありました。メンテナンスはキチンとされていて、ピッチマークも直される方が多いのか、少なかったです。大変、気持ちよく二日間ラウンドすることができました。またリベンジしに行きたいと思います。
早朝1Rスループレーこの日は風が爽やかで最高でした井上誠一氏設計砲台グリーンは美しいが手強い。
さすが井上誠一さんの設計だけあり難しかったのまた挑戦したい!
初めてゴルフ場にいきましたが、親切に説明してくれました。コースもキレイで良かったです!
井上誠一さん設計のゴルフコースがお値打ち価格でラウンドできます。コースメンテナンスも良くコスパは最高です。
初めて伺ったゴルフ場、フロントの女性従業員さんが親切丁寧でした。入口にはアルコール除菌、フロントにはビニールシートが設置されていました。
綺麗に手入れされているので、気持ち良くプレー出来ました🙋食事も美味しいです流石に名門と言われる伊勢カントリークラブでした🙋
とても歴史のあるコースのようですね。コースの高低差が割とありましたよ。施設は古めですがゆったりしていてリラックスして回ることができ楽しかったです!
名前 |
伊勢カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-58-4141 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもコース管理が行き届いていて綺麗なコースです。初心者にもセミプロの方にも楽しめるゴルフ場です。特にグリーン周りのアプローチがスコアメイクの決め手になります。