流産から出産まで、寄り添う温かさ。
南産婦人科の特徴
妊娠初期から里帰り後期まで徹底サポートしてくれる医院です。
産婦人科として出産や流産手術に寄り添った対応が評判です。
これまでの出産経験を経て、安心して選ばれる病院となっています。
妻がお世話になりました。旦那視点からでも先生、看護師さん、スタッフさん全ての人が対応が良かったです。
妊娠初期から里帰り後期までお世話になりました。Dr.や助産師の対応はとても良くスムーズに診察が進みます。毎回内診があるのは初めてでしたが、安心にも繋がりました。4Dも毎回見せてくれて可愛い赤ちゃんのお顔や手足がよく見えました。エコーの動画撮影もOk。ただ感染症予防のため、家族は外の車で待機、エコーの時だけ呼ぶシステムは面倒だったので今回は常に一人で受診となった。上の子連れで二人だけでの診察は不可とのことで夫の協力が不可欠だった。
出産でお世話になりました。先生含め看護師さん、特に助産師さんが素晴らしい方ばかりで本当にここで産む事ができてよかったです!産前、入院中だけでなく産後のトラブルの対応も丁寧にしてくださりとても助かりました。感謝の気持ちしかないです。ありがとうございました!
里帰り出産でお世話になりました。他の先生からもオススメと言われました。私もこのクリニックでお産できて良かったと思います。医師の愛想について皆さんが言うほどかな?というのが感想です。いきなり破水し急遽入院になりましたが対応してくださり、様子を見ながら促進剤を使う説明などもしてくださいました。私が無痛分娩希望で、麻酔は不安でしたが全然問題もなく。出産時息子さんだったと思いますが会陰を縫う痛みもわからないぐらい。助産師さんはとてもいい人ばかりで励まされました!バースプランの希望も聞いてくれました。産後も乳腺炎で何度もお世話になりました。
1人目、2人目は別の病院でしたが、3人目こちらで産みました。初めての病院でドキドキしましたが、若い院長先生や助産師さんなどは、とても優しく気持ちに寄り添ってくださり、温かい気持ちになりました。つわりでしんどいときに、先生から「しんどいよな。でも、その分赤ちゃんが元気に成長してるってわかる証拠やで安心してな。」と言って頂き、頑張れました。陣痛が来てからは、助産師さんがずっとそばにいて声をかけ背中やオシリをさすって痛みを和らげてくださり、「何度経験しても痛いよね。しんどいよね。分かるよ、頑張ばろうね」と2時間近くずっと励ましてくださいました。元院長のおじいちゃん先生は、確かにサバサバな感じでドライに感じる方もみえると思います。でも、気になることがあり聞くときちんと答えてくれます。話すスピードが早く基本要点のみを伝えてくれる感じです。でも、意外と出産時やその後は優しく、「痛いよな。経産婦はより痛いんさ。でも、赤ちゃんも頑張っとるでな。もう最後や。頑張ろう。」と励まして下さいました。出産後も裂けた部分を丁寧に塗ってくださり、あまり傷の痛みはあまりありませんでした。前の病院では、一人目は男性医師が、二人目は女性医師がみてくださいましたが、どちらからもそうした声かけはほとんどなかったですし、縫製時間は早かったですがその後痛くてトイレもままならなかったので、すごく嬉しかったです。お部屋や病棟もキレイで、ご飯も優しい味付けで美味しく、おやつまで頂けてびっくりでした!!部屋にシャワーやアメニティまで用意いただけるなんて、ホテル気分です(笑)お祝い膳はないですが、毎日そのぐらい華やかなご飯がでます。母子同室や完母を強く強制されることは全くなく、ゆっくり休んでねと過ごさせくださり、心と体にゆとりができ、より赤ちゃんが可愛く思えました。(ミルクも作って持ってきてくださいますし)費用は、平均プラスで11万ぐらいらしいです。退院時に現金支払いです。事前に説明してくれますし、入院後も今回の費用の概算知りたい場合そう伝えるとすぐ教えてくださるので助かります。ちなみに私の場合、平日の早朝にうみ、5日退院で8万ちょっとでした。個室で、こんなにいたれりつくせりなのに、安いなと感じます。(前回の病院の出産費用もあまり大差ないですが、大部屋でご飯も病院食という感じ。シャワーも決められた時間にせかせか入っていたので、同じ価格でびっくりでした…)3人も子供ができたので今後出産することはないとは思いますが、もし、また産むことがあればここで産みたいと思いました。この病院で産むことができてとても良かったです。
里帰り出産で、利用しました。自身の手術歴と、コロナ禍の里帰りということで快く受けてくれる病院は近場ではこの病院だけでした。院長さんと息子さんお二人でやられています。・最近病院の建て替えがあり、施設はきれいです。・息子さんは丁寧に説明されるので人気らしく、予約しても時間通りには進みません。ただ、スタッフは皆さんスムーズに進むよう頑張ってくれていると感じます。・内診が手早いのは個人的にありがたいです。・帝王切開でしたが、説明や声がけなどとて親身になってくれて心強かったです。・手術、入院期間どちらもコロナで付き添いができず、不安もありましたが、その分スタッフさんのサポートが手厚く気持ちよく過ごすことができました。・ご飯や3時のおやつが美味しくて、体が大変でも気分が上がります。また出産することがあればお願いしたい病院です。
診察のおじいさんが素手で触診してきたのでありえないです。二度と行きたくないし「ここただれてるね」とか言って撫でて来ました。トラウマものです。
先生はじめ看護師やスタッフさんには流産手術の時は寄り添ってくれて、二人の息子の出産の時は励まし助けて頂き、とても感謝しています。また何かあればお世話になりたいと思います。
お世話になりました。的確な診察で赤ちゃんを助けていただきました。ありがとうございました。
名前 |
南産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-29-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここで出産しました。助産師さんがすごく優しくて親身になってくれます。入院中もすごく快適でした!退院するのが寂しかったくらいです。笑 先生も口コミを見ると苦手な方もいるかと思いますが、気になってることとかない?と毎回聞いてくれたり優しい先生です(*^^*)ありがとうございました。またいつか授かれたらここで産みたいと思いました。