選手と近い松坂競輪場。
松阪競輪場の特徴
選手との距離が近く、臨場感あふれる競輪場です。
競輪場のふじたさんのお茶が特においしいと評判です。
地元選手を応援する子供たちの声援が活気を生み出します。
松坂競輪❤️今まで行った競輪場の中で、選手に最も近くでお声かけのできる競輪場❤️施設は、ちょっと古いけど、開催日は、活気がありました。
競輪場内のふじたさん、何でもおいしいです。
お茶おいしかったです。
G2ウィナーズカップ。
八百長すんなよ。
ガールズ競輪見てきました。場内放送の女子アナウンサーのコメントが、ナイス。この放送目当てにまた行こう❗
2019年のG2開催で訪問。リニューアルされ場内はキレイに整備されている。日中マトモに日差しを食らう以外、一般席でこれだけ観戦しやすい場はそうはない。向正面の電光掲示板が故障したままだった分、星4つ。
選手との距離が近い!やじもすごい!串かつとビール最高!車券はさっぱりだったけど、競輪場の価値観が変わりました笑近所の競輪場、、物凄く昭和なとこなんで、、楽しかったです。
平日は、引退した、人間がいる。グレードレースじゃないと人がいない。ソーシャルディスタンスは、理解できない、やからがたくさん。
名前 |
松阪競輪場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-23-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自警、ガードマンが一生懸命働いてて、某競輪場とはエライ違いビール🍺が缶で550円は高い。