便利な薬局併設、種類豊富なからあげクン。
ローソン ニシイチドラッグ崇徳院店の特徴
薬も購入できる便利なコンビニで、ドラッグストアの役割も果たしています。
からあげクンのバリエーションが豊富で、選ぶ楽しみがあります。
国道2号線沿いにあり、自転車旅行の休憩にぴったりの立地です。
お薬も買えるローソン。駐車場もあって便利です。
よくUberEATSで頼みますが商品の間違いが多い。サービス以前の問題です。客が購入する商品くらい確認しましょう。
からあげクン種類が多い🐓
自転車で2国を西に向かうときは大抵ここのローソンで休憩させてもらっています。駐車場が広い、万が一の薬や手当ての用品を調達できる、接客が丁寧で気持ちが良い、などなど使いたくなる要素にあふれています。
薬も置いていて、コンビニとしても便利です。
雨がちらついてきたのでビニール傘🌂見ましたが2〜300円の安いのはなく、6:50円が一番安いものでした😆コンビニなんだから安いのがあると勝手に思ってました😨
国道2号線西行き車線にあるお店。駐車場がかなり広く停めやすい。薬局が併設【第一種の取扱いなし】なので、夜間早朝においては、利用しやすい【鎮痛剤、消毒薬、湿布等】。店内は、ローソンだけで見れば中規模店。接客が大変よく気持ちがいい。セルフレジは、併設されていない【薬等の販売があるためかと】。
ローソンと薬局が一つになった店舗です接客良かった。
拘置所の隣にあります。ローソンには珍しく薬局も販売しています。ミンチカツバーガーを購入しました。美味しかったですご馳走様でした。
名前 |
ローソン ニシイチドラッグ崇徳院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6430-2418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

テレビCMで弁当がおいしくなったと松山ケンイチが言う、しかしうまくない。食べられるのは俵弁当ぐらいなもので他は取り上げるほどのものはない。飯がぱりぱり(水分蒸発)だったこともあった。総じてコンビニ弁当はまずくなった。当世の物価高もあっておかずが貧相になってきている。一時はセブンイレブンが味に関しては他のコンビニとは一線をかくす味のレベルをたもってはいたが、M\u0026Aのごたごたのせいか、物価高のせいかローソンと同レベルにまでなりさがってしまった。だからセブンイレブンは、他のコンビニと同レベルの味に格下げしたとしても、以前のブランド力によって購買力を維持しているといったところか。5kg2000円のコメ騒動のながれにのって総じてコンビニ弁当の味は凋落の坂道を転げおちブルータスお前もかといったところだ。客はコンビニの株主のために弁当をかっているのではないというところを肝に命じて弁当開発をする本道をわするるな。