山下養鶏園の卵使用、極上どら焼き。
どらやき屋りんの特徴
山下養鶏園の卵を使った、フワフワのどら焼きが魅力的です。
甘さ控えめで、しっとりした生地がやさしい味わいを演出しています。
どら焼き以外にも、いちご大福など季節の和菓子も楽しめます。
知り合いに此処のどら焼きを頂いてからのファンです。特別どうのこうのはありませんが、丁寧に作られているような気持ちが伝わってくる商品です。未だに黒糖どら焼きを味わうことが出来ません。やはり予約ですね。
おはよう(\u003d゜ω゜)ノ昨日は、久しぶりにどら焼き\u0026さつまいも🍠饅頭を買いました🤗リンのどら焼きの皮は、山下養鶏園の卵🥚を使用しています🤤ね私も、シフォンケーキ🎂を焼くと違いがわかりますニコニコ卵🥚横綱卵🥚を使います🤗昨日は、三時🕒のおやつタイムが待ち遠しかった🤗
どら焼きを食べたいとき買いにいくお気に入りのお店。季節の和菓子も売っているみたいだが、いつも売り切れで現物を見たことはない。スタッフさんいわく予約をすれば買えるとのことですので、確実に買いたい方は予約がよろしいかと。自分はどら焼きを買いにいくので全く問題ないが、一度ぐらいは見てみたいものだ。
10分程待ち焼きたてのどら焼きを購入。生地はしっとりモチッと中のあんこもふっくらジューシーでとても美味しかった。
Googleマップを見ていてたまたま見つけ、直感で美味しいに違いない‼︎と思い行ってきました。皮はふわふわもちもち。あんこはとてもあっさりしていて、本当に本当に美味しかったです!またすぐ伺います♪
1つだけ残ってましたぁ…フワフワで、甘さ控えめで、何個でも大丈夫などらやきです。今度は電話予約してから行きますね。
どら焼き美味しいです!人気なので売り切れちゃったり、購入に30分待つことがあります。年末年始のお休み情報の張り出しがあったので、写真でアップしておきます。
先日いとこが仏壇のお供えに持ってきてくれて凄く美味しかったので母が実家に行く時に持って行きたいと言うので買いに行きましたちょっとしたお土産にも(自分のおやつにも)最適だと思います。
名前の通り、どら焼きがおいしいお店。4月は草餅もあり、こちらもおいしかったです。売り切れのことも多いのでおはやめにぜひ。
名前 |
どらやき屋りん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-31-3900 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の午前に初訪問。SNSで見つけて気になっていたお店。小豆があっさりしていて美味しい。一度に2〜3個食べれそう。ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。また買いに伺います。ご馳走様でした!