祖父の家隣りのお寺で心安らぐ。
浄福寺の特徴
昔から親しまれているお寺で、地域に根ざした存在です。
御住職による勉強会があり、子供たちの学びの場でもあります。
祖父の家の隣にあるため、訪れやすい立地の寺院です。
夏休み、昔は塾というものが田舎にはなかった為、小学校の頃はこのお寺の御住職が勉強をみてくれていました。朝早く、本堂で宿題をかたづけた後、真宗高田派の経典を教えて頂いたのを思い出します。正真偈、文類偈、重誓偈、和讃などはあれから60年ほど経ってしまいましたが、本を見なくても唱えることが出来ます。懐かしいです。合掌!!
祖父の家の隣のお寺なので子供の頃よく参拝させて頂きました。
名前 |
浄福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-374-1398 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪れました。保育園も通っていたなぁと懐かしくも感じました。綺麗にしてみえて、気分も良かったです。