心の病に寄り添う、名医の力。
総合心療センター ひながの特徴
精神病院として三重県内でトップの信頼性を誇る病院です。
古田医師が在籍している、高い技術を持つ名医のクリニックです。
入院患者の病状改善に寄与する、幅広い治療アプローチが特徴です。
精神病院では県内1です!全国から一流のお医者さんが集まってきますし、ナースさんも優しいですね。只予約は1年待ちと聞きましたので、必ず他の病院からの紹介状があれば受診してくれます。
約20年通院やら入院やらしています。当時は三重県でもっとも力をいれている精神科ということで連れてこられ今に至ります。当時のうつ状態は完治しましたが別の病気でカウンセリングと投薬治療を継続中です。主治医とはあまり合いませんが、過剰に薬を処方されることもないのでよしとしています。内科でもお世話になっていますが、とても話しやすく、気さくな先生でいいと思います。院内もきれいでいいのですが、児童心理の患者さんもみえるので声が頭に響き辛いときがあります。知人の知的障害のことでも相談にのっていただきテストを受ける運びとなったりといろいろ助けていただきました。
4、5年前に3ヶ月入院したことがあります。施設も充実しており優秀な医者や看護師さんのおかげで3回目で薬が合うことができました。現在は通院しており、的確にアドバイスをもらえます。
20年以上行ってますがシンプルに治らずのらりくらり。随分楽にはなりましたし先生にもよると思いますが、良くも悪くも全体的に保守的になっており急激な回復は難しいかも?あとそういう方は個人で優秀な独立された方の所とかへ、、
現院長森が特定の入院患者(すぎたりお)を贔屓し他の入院患者が困っているのに対策せず(確実に隔離や拘束になる事でも放っておく)1対数百の1(すぎたりお)を大事にしすぎ。私には「死ぬ訳でもあるまいし」と言ったくせに、すぎたりおの両親には(暴れても叫んでも“死ぬ訳ではない”のに)甘過ぎる。他の先生(大沢先生、内田先生等)や心理師さん、看護師さん、ヘルパーさん達は挨拶も徹底されていて素晴らしい。現院長森のみ辞めて欲しい。
内科診療古田医師中止へ他全国五本の指に入る位の名医のクリニックです。
仕組みのしっかりした親切丁寧な良い病院だと思います知り合いにもこの病院に転院して病症が好転した人がたくさんいます。
長年通っているので正直に書きます。18年間通っています。最初は鬱病、次に自律神経失調症、今は軽症で在宅ワークをしております。まずは精神科と言うものをしっかりと理解してから通いましょう。私は当初、急性で強度な鬱病で何も出来ない状態でしたので仕方がないとは思っておりますが、「かもしれない」「完治するであろう」「周りが通っている」「興味本位」で精神科は行かない方が良いです。よく考えてみて下さい、『お薬を飲んで精神を保つ』と言う事を。私はかなり良くなりましたが、寝る前の二錠は未だに辞められません。(安定剤と眠剤)主治医の方からもしばらく減らせないと言われました。もう18年目ですよ?しばらくの定義が分からないです正直。必ずしもお薬漬けになる事は身体に良く有りません。これは断言できる事です。それだけ薬剤の依存症は怖いと言う事です。(特に精神薬は、副作用が大きいので依存症は他の薬剤より少量でも遥かに起こりやすいです。)皆さん。『ご自分の身体は大切にしましょう。』
無いと困る眠剤や抗不安薬を主治医が亡くなって変わった途端に、代診のセンセが、なんの説明もなく半分にされていた薬もあって、生活が出来なくなりました。
名前 |
総合心療センター ひなが |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-345-2356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

価値がしっかりしている病院。良い意味で精神科ぽくない。