親切な対応と丁寧な診察。
ときめ皮膚科クリニックの特徴
受付や看護師、先生が非常に丁寧な対応をしてくれます。
薬の説明も詳しく通院中の医師と連携して処方してくれました。
先生は大変感じの良い方で、不安を和らげてくれます。
数年前に利用して、先生も良かったため来院。10時半に受付して、呼ばれるのが23時とのこと、、、しかも19時には来院して欲しいと。19時から23時の間なにをしろと言うのかしかもとりあえず他のところも当たってみたいから、予約とってほしいと言ってもできないの一点張り。23時の予約枠で19時には来させてるのだから、電話でキャンセルとなってもなにが問題があるのか教えてほしい。
丁寧な診察で薬の説明もしっかりされ、通院中の産婦人科医と連携をとってから薬を処方して下さいました。こんなお医者さんに出会ったことないです。看護師さんは親切で受付さんはテキパキ処理されてます。待ち時間や予約システムは人気だから故かと…許容範囲です。むしろ先生はじめスタッフ皆さんがいつ寝てるのか心配になるくらいです。朝イチで行って予約を取って夜に受診する、ぐらいの予定を立てて行くといいですよ!
先生がとても良い人です。予約をしていても1時間ほど待つのは当たり前で、待ち時間がとにかく長い!いつも混んでいます。
久しぶりに診察に行きましたが、先生も看護師さんも受付の事務さんもとても親切です。大変混み合ってはいますが、これからもお世話になりたいと思ってます。
数年前に此方のクリニックで診て頂いておりました。凄く思いやりがあり優しい先生でした。現在ではこういったお医者様に滅多にお目にかかれないので、本当に有り難く思います。
待ち時間さえ許せれば、先生は大変感じの良い方。
初診では他の口コミ同様、かなり待ちました。受付の対応こそは悪かったですが近くに他に皮膚科がないので次回も3週間後しかよやくが空いていなかったのでそこにしました。ですが私の方が予約の日きつかったので2週間前に病院に出向いて伝えに行ったら、「でしたらまた初診からですので。」と告げられました。
初診受付後、診察までに何時間も待ちますとのことで、40分の外出許可をもらおうとすると、外出していいか先生が判断するとのことで、40分院内で待たされた。ルールですからと感じ悪く言われる。結局何時間も待たせるのに、最初の40分外に出られない意味がわからない。効率悪すぎてもう行きたくない。
今回、手足口病の痒みに対し受診しました。(初診)8時15分に入り、8時30分より受付だと案内。予約外は来た人順に名前を書くシステム。予定通り8時30分より受付開始し、問診票記入し、詳しい事を看護師?が確認しに来た。(愛想はいいとは言えない笑)その後すぐに診察、8時49分には診察が終わっていた。予約診察は8時00分頃より診察しており1人3分前後。今回は感染症なので早かったのかも知れませんがドクターも感じの良い丁寧な方だったので、今後も受診しようかと考えております。
名前 |
ときめ皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-355-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

受付、看護師、先生皆さん非常に丁寧な対応をしていただきました。私は初診でしたが、受付後看護師による問診、診察まで30分程度とほとんど待つことはありませんでした。ただ初診の方は予約不可であるため、時間がかかる可能性があります。おそらく一定時間毎に予約するシステムで予約者の診察→次の予約時間までに時間があれば初診の方の診察という流れです。また、口コミで多くあった受付については、若い方の対応で丁寧に説明もいただき好印象でした。