本格担々麺と追い飯の魅力。
担担麺や 天秤 四日市本店の特徴
四日市で本格的な担々麺を楽しめる専門店です。
辛さを自由に選べる新担担麺で、自分好みの味わいが楽しめます。
追い飯を使った担々雑炊が絶品で、スープの最後の一滴まで楽しめます。
期間限定の担々麺 1,000円辛さ3 ピリ辛残った具にお米をいれて追い飯!残った汁で追い飯かと思ったら汁がないメニューだったので、混ぜご飯みたいに楽しめた!!辛いの好きな方なので辛さ5と迷ったが3に。程よい辛さ!
桑名駅前に仮設店舗で知った担々麺やさん花山椒や辣油は入ってますが中国の本格的な香辛料は感じれませんので日本人の舌に合う担々麺です。麺を食べた後に追い飯がセルフなのが特徴でお腹いっぱいになれます。
人気の担々麺専門店です今回は老担々麺 3辛結構辛くむせてしまった!でも旨味もあって美味しかった杏仁豆腐つきで1000円はお得麺量は増やせないと思う。追い飯は無料でっす。今回は新担々麺 4辛そこまで、辛いとは感じなかったが追い飯の時少々むせました(笑)大変美味しく追い飯の量も、自分で食べれるだけ入れれるので良いですよ。
平日の夜18:30頃に来店駐車場は多少余裕があり、すぐに駐車できました。🚙席数は12席なので10〜15分ほど待って席に着きました。担々麺は色んなラーメン屋で食べてきましたが、僕はここが一番美味しいと思いました😋はっきりと感じるスープが気に入りました✨麺の量は少なめ、追い飯で残ったスープと具材をいただく感じです。ご飯はセルフのため、自分が食べられる量を入れることができます😁担々麺がお好きな方には間違いなくオススメできるお店です👍是非一度食べてみてください!😆
美味しい担担麺屋があると聞き、土曜日の夜19時くらいに到着しました。店に入ると満席で券売機で発券して待ちます、今回は新担担麺2辛(1000円)を注文。5分位で席が空きましたので着席、更に5分位で到着です。担担麺はちょうどよい辛さで麺は少し硬め、混ぜて食べるまぜそばみたいな感じで食べるそうです。追い飯は食べ放題ですがしゃもじ2,3杯が推奨です。それにしても追い飯美味しいですね。最後にデザートのミニ杏仁豆腐を食べてフィニッシュ!ごちそうさまでした!
新担担麺(4辛)をいただきました。普段食べられる担々麺は、日本向けに大幅にアレンジされた四川料理だと知る人ぞ知ることですが、こちらのお店の担々麺は、オリジナルはこうだったのだろうと想像されてくれる料理に仕上がっています。天秤という店名も、店主が担々麺を担いでいた棒に由来しているところがニクいですね。前置き長くなりましたが、味はかなりスパイスが効いていて独特で、好き嫌いは別れるかもしれません。私は好みでしたが。4辛でも、それほど辛さは強くなく丁度良い案配でした。スープの量は一般的なラーメン程はないですが、まぜそばよりは多いくらいです。ですので、追飯をたっぷり入れて楽しめます。お店の駐車場は店舗前と横以外にもありまして、大通りから入れにくいときもあるので、第二駐車場を選択するのも大いにアリだと思います。
うまいですね!各席扇風機があるし、ご飯お代わりできるし、杏仁豆腐ついてるし、【珍しく花椒置いてあるし】割と最高!あと何と言っても安くない?これで千円切るの?味は個人的には胡麻風味の新坦々麺がどハマり!うまい!からさ調節の辣油もありがたい!多少辛くはなります!ただ!★5に行かない理由として…トッピングにお肉系が欲しい!坦々麺に肉感が少なくて少し物足りない🥹(味のバランス保つためらしいので難しいかなー)ご飯ぶち込んだ後のピーナッツの食感はかなり良いですけど、もう少し他の食感も感じたいかなぁ(贅沢?)杏仁豆腐は可もなく不可もなく。ここはまた来てもいい場所です!(駐車場難易度は高め、乗り合わせが吉)
坦々麺専門店。メニューは担々麺2種類とごま和えそば、限定麺のみ。担々麺は日本には珍しい醤油ベースがあり、これが辛さと旨味が強くとても美味しい。麺を食べ終わった後にご飯を汁に入れ雑炊のようにして食べるのも大変良い。すべてのメニューに杏仁豆腐が付いてくる。この杏仁豆腐も甘すぎずとても美味しい。この杏仁豆腐単独で売って欲しいぐらい。限定麺は春夏秋冬で変わる。公式フェイスブックに告知があるので、気になる方はチェック。
いつも醤油ベースの9辛です😊担々麺はダントツに天秤さんが好きです!💕追い飯がまたたまりません😍並ぶの覚悟で行くので、全く苦になりません!並ぶ価値ありまくりです😆車が停めにくいのが難点でしたが、少し離れたところに新たにできたので、更に行きやすくなりました!
名前 |
担担麺や 天秤 四日市本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-322-0686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつも素敵な笑顔を有難うございます。家族の体調次第では週一ペースでお世話になります。流れるような動きで創作されるラーメンは最高です。お店の人の無駄のない働きと声かけが素敵です。辛いのが苦手じゃなくて、しばらく食べ慣れていなかった事を思い出しました。