名古屋西の安い美味しさ、懐かしい味。
スガキヤ 四日市アピタ店の特徴
名古屋西で人気の、安くて美味しいわんたん麺が魅力です。
東海北陸B−1グランプリ帰りに立ち寄れる便利なスポットです。
スガキヤの懐かしい味が、友達との昔話を盛り上げます。
ワンオペの時でかつ年配の女性の時はうーんと思う対応この値段ならと思うが、年々値上がりしてきてそれも思えなくなってない?
狭いのが、難点ですが、味はスガキヤさんだから文句無しです。本日は、3/2,3/3は、半額です。肉入りラーメンとベリークリームセットを頂きました。美味しかった。
東海北陸B−1グランプリ四日市の帰りにデザートを食べたくなって、立ち寄りました。久しぶりにクリームぜんざい美味しかったです。間違いない❗
スーちゃん祭行ってきました。(半額近いお値段でスガキヤが食べることができました。)久しぶりのスガキヤでした。昔と変わらない味。なつかしい味。もちろん、スープまで、完食。大好きな、クリームぜんざいと、セットにしました。美味しかったです❣️ごちそうさまでした❣️日曜のお昼どき、注文したのはよかったですが、なかなか、席が空いてこず、(フードコートも。)焦ってしまいましたが、スガキヤ店内の席に着くことができ、ゆっくり味わうことができました。
冷やし中華に野菜を追加でヘルシー冷やし中華にしてみました。スガキヤ店内でも食事ができるし、フードコートのところでも食事ができます。時々スガキヤさんのラーメンが食べたくなります。東海地方の人にとって昔から馴染みがあるスガキヤさんです。
味も変わらず美味しかったのに、昨今の値上げブームなのか?器が小さくなっていたのに、ショックでした!値段上がっていたけど器はそのままだと思ってました。今度は、大盛りだな(笑)
やたらと「注文の間違い」「入れ忘れ」が多いです。「入れ忘れ」とは、チャーシューとかの具が入っていない、スプーンがが付いてない、等です。何度か、お客さんが怒っているのを見ました。激怒している親子連れとかもいらっしゃいましたが。店員さんが忙しく、ワンオペの時もあるので。仕方ないかもしれません。特定の店員さんだけでなく、男性店員さん、女性店員さんも、たいていの店員さんが、注文間違いや入れ忘れをします。仕方ない状況なのかもしれません。
懐かしい味に満足🈵😃✨友達と昔話に花がさきました。😃
安くて便利です。
名前 |
スガキヤ 四日市アピタ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6993-9465 |
住所 |
|
HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%BF%E5%BA%97/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

名古屋西に多いすがきやさんで朝ラー✨️安くて美味しいわんたん麺が好き。さらっと食べれてすがきやさん特有胡椒も🙆♂️店内も綺麗です✨️ごちそうさま✋️