妊娠への道、院長先生と共に。
川戸レディースクリニックの特徴
18時以降の通院が可能で、仕事帰りにも便利です。
院長先生の腕は確かで、信頼できる医療を受けられます。
不妊治療に特化しており、妊娠希望者から高く評価されています。
不妊治療でお世話になりました。予約制になりますので、待ち時間が少ないのがいいですね!!親身になって対応をしていただき、とても助かりました。
先生の腕は確かですが、感情出し過ぎの看護師がいて通うのが億劫に感じて来ました。
院長先生とのコミュニケーションに慣れが必要ですが、とってもとっても良い先生です。腕も確かです。時間をかけて、相談にも応じてくれました。ナースさん達も優しくて、注射の時には安心できるように話しかけてくださりました。病院自体がほんわかとした雰囲気です。体外受精に進む際には、みのうらレディースクリニックさんと提携されていて、そこで採卵、移植となりました。みのうらさんに、川戸先生が来てくれて、採卵してもらうので、安心感がありました。採卵は麻酔を使わない方針なので、痛みに弱い方はよく考えた方が良いかもしれません。
先生も中の看護師さんも優しいんですが、受付の少し歳のいった人だけいつも感じ悪く嫌味がすごくて通うのが嫌になりました。
丁寧で○お勧めできる。
妊娠したいと思ったらこちらの産婦人科をお勧めします。かかりつけの漢方薬局の先生や周りでも評判が良かったため、こちらに決めました。みのうらさんと提携してて、体外受精の採卵時も先生がやってくれ、心強かったです。ただみのうらさんは採卵は無痛対応しておらず、頬を思いっきり叩かれるくらいの痛みが採卵時にあり、5-7発くらいは殴られる覚悟をしたほうがいいと思います(笑)。アラフォーの高齢にも関わらず胚移植一回で妊娠したのは先生の採卵技術、みのうらさん側(胚培養士や院長自らの胚移植)の腕が良かったからだと思いました。個人的に思ったのはいつのタイミングでタイミング法をやめて、人工授精にするか、体外受精とは? 県や市の補助金など自分で調べてから先生に相談するなどしたほうがもっと良かったなということです。当初の私は産婦人科に行けばなんとかなると特に調べずお客様気分でお任せしており、タイミング法1年、人工授精半年、体外受精半年、合計2年かかりました。何でもかんでも一から教えてくれる訳ではないため、今振り返ればもっと短縮出来たのではないかと自分の認識の甘さを感じました。自分の人生に大きく影響することなので、自分で調べして損はないと思います。また川戸さんの良さは予約制なので、他の産婦人科に比べて混み合っておらずそこまで待たされないのもいいところだと思います。
ここに行って赤ちゃんを授かった。出産後知り合ったママ友さんも二人ここで治療して子どもを授かっていた。
名前 |
川戸レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-332-3222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

待ち時間も少なく、18時以降に仕事帰りに寄ることもできたので、ストレスなく通院できました。いろいろと検査していただきましたが、不妊要因はわからず、タイミング→人工授精→体外受精まで進みました。体外はみのうらレディースクリニックさんと提携しています。川戸先生が鈴鹿まで来てくれるので安心感があります。麻酔なしですが耐えられる痛さです。一回の採卵、移植で授かることができました。女性の副院長には、親身になってステップアップの相談に乗っていただきました。