国分寺の宝探し、夜11時まで!
オリンピック 田無店の特徴
23時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい。
お菓子やドリンクの種類が豊富で常に新しい発見がある。
地元限定の豆乳や手作りヨーグルトが楽しめる珍しい商品も揃っている。
他にはない物がここにはありますので、駅前地下と使い分けて楽しんでます。鮮度間近コーナーは特にお勧めですね。
いつ行ってもバエするレトルトカレー棚、ご当地お土産もあり店内も清潔感があって良い雰囲気です。
微妙に品揃いがいいんですよ。それとノザキのコンビーフ(ニューコンやなくて)が4個999円はお買い得や思います。
TVのザワつくで話が出た、〇〇サンドを買いに。゛ザワつく゛で紹介されたとポップが付けられていました〜。
お菓子コーナーとドリンクのコーナーの種類が多すぎてびっくりした。廃棄も多いのではと心配になった。全体的には価格は普通。安くはないけど、特段高くもない。目玉商品もない。
夕方はいろいろなものが安くなり、宝探しの様です。プリンスデパオという格安ワインを扱っているのですが、都内のちょっとしたお店では2千円くらいで出してるものが400円ほどで買えます。他にも珍しいものが多々あり、駅前の西友とは一線を画しています。
ここら辺の地元民で23:00までやっているスーパーは本当に貴重で助かっています、惣菜や冷食も西友とは一味違う品揃えで特筆すべき点は珍味や高級食材も扱っている所です。星一つ足りないのは至近の住民ならお解りいただけると思いますが生鮮食品がお高いんですよね〜、牛や鶏の肉は完全に国産のお品のみです。横のラーメンコーナーも趣に富んでるので楽しいですよ。
なべスープを求めて色々なスーパーを巡っていたのだがさすがオリンピックさん!品揃えが他店と違いました。赤からも15番、黒からと5番でないのもありたむけんの焼肉屋のなべスープや明太子スープなど非常に個性派のスープが揃っていました。また買いに寄ります。
お年寄りや独身者が簡単にお惣菜や食品 生活雑貨を買うには良いかもしれませんが、こだわりの商品は期待できません。品揃えは少ないと思います。
名前 |
オリンピック 田無店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-460-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国分寺にあるホームセンター、オリンピックのスーパー。普通のスーパーです。ギャグなのかレトルトカレーが本棚のように陳列してあり、ものすごい違和感があります。また、他のスーパーでは見たことがないものが販売されていて、自分のチャンネルに合えば便利かもしれません。今回は、特に欲しいものはありませんでしたが、次回に期待します。