霞ヶ浦で遊ぶ、記憶に残る休日。
霞 ゆめくじら公園の特徴
霞ヶ浦緑地内の公園で、様々な楽しめる遊具が満載です。
名物のクジラドームや全長48mのローラー滑り台が魅力的です。
広い敷地で、小さな子から大きな子まで安心して遊べます。
霞ヶ浦体育館や競輪場を目指して行って下さい。同じ敷地内の、奥に公園があります。体育館、競輪場、テニスコートを過ぎて、船や、ヨット乗り場?と駐車場が出てきます。ここの近くに、ストレッチ遊具等があります。さらに進むと、対向車とすれ違いが出来るか出来ないか位の細い道を通ると、メインの公園と駐車場があります。遊具はたくさんあり、幅広い年齢のこどもが遊べます。遊具のまわりには木がたくさん植わっているため、日陰がたくさんあります。テントやシートを敷いているご家庭も多いです。トイレは数は多くないですが、トイレットペーパーがあり、自販機もあります。
遊具が充実しており、休日は駐車場はほぼ満車です。春はピクニック。夏は広場でテント。秋は紅葉。冬は空いてます。小学校低学年までの家族連れが多いです。長いローラー式の滑り台が、1番大きな遊具となり、待ち時間が発生します。近くの、イオンやラ・ムーで、飲食物を持ち込み、ベンチ・芝生で飲食されてる方を見かけます。自販機がありますが、夏場は売り切れ多数。飲料は持ち込みされた方がいいです。トイレもあります。
2024/12/31初訪問いつもと違う場所からの工場夜景が撮りたくなって行ってきました。真正面から撮れるのがポイント!!夜になれば誰も居なくなるので写真に集中できます。霞ヶ浦緑地公園はカップルが多いのでこっちの方がオススメかも?ただ駐車場からちょっと歩くのが何点かな?歩道にも街灯が無いので〜ライトは必需品!!綺麗なトイレもあり。
釣りや工場夜景も楽しめる大きめな公園!駐車場も広くピクニックには最高な公園だと思います!!滑り台も良く滑りました!!
遊具が沢山あって小さなお子さんが居るなら良いんじゃないですか🎵釣りは出来そうにないですね‼️
中々行く機会がなかったのですが、本日行くことが出来ました。とても広々としていて滑り台は迫力もありました。陰が多く芝生もキレイに刈られているのでテントを使用している方も多かったです。目の前が海で釣りも出来ますが、柵も子供が簡単にぬけれますし、目を離すことは危険です。競輪場の奧にあり看板も小さいので初めて行くかたは少し迷うかもしれません。
釣り人目線の感想です。ファミリーフィッシングにお勧め。特にハゼのシーズン。基本的に公園なので駐車場、トイレ、自販機があり、足場も安定しています。ただし釣りをしていると子どもが寄ってきます。リールを使って仕掛けを投げる際には、後方要注意!
海が近くにあり、涼しい。遊具も体をたくさん使えて疲れてくれます!
遊具も豊富で広場もあり、近くには工場も見られるので子供も喜んで遊んでいました。
名前 |
霞 ゆめくじら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-354-8197 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

芝生広場が広く、ピクニックにもおすすめです。遊具も多く、子供連れの人等に人気です。ランニング・ウォーキングコースにも出来る、公園をぐるりと1周出来る舗装部分があります。私もよく走りますが、海風もあって気持ちいいです。この公園の注目ポイントとしてはやっぱりローラー滑り台ですね。長い滑り台は、よく混んでいます。しかし、前回行った時は故障中でした。近くにはテニスコート等もあるので、テニスついでに行くのもおすすめです。その他、子供向け遊具から車道沿いに南方向に行ったところに、ストレッチ用具もあります。駐車場は、公園西側にありますが、結構混んでいて、空きがない時もあるので、その時は四日市ドームまたは海沿いの駐車場から歩く必要があります。