母校の健康診断、気さくな先生と。
小野外科内科の特徴
自宅から徒歩で通院できる便利な立地です。
誠意と優しさを持つ気さくな先生がいます。
内科の女医さんが気持ちに寄り添ってくれます。
予約しないと約3時間待たされます。急病の時はしんどいです。早く行ってるんだから、少しは融通利かせて予約の人達の列に割り込んでくれてもいいのになあ。良い先生なのにこの予約絶対優先システムがもったいない。急病ではもう来ませんね。
風邪をひいた時などに、お世話になる病院です。内科は女の先生で 気さくで優しく何でも聞いて下さるお姉さんみたいな先生で大好きです。ただ他の方と同様に 誰からも慕われる人気の先生だけに 予約の人で手一杯で 急に体調を崩して病院にかかる人、痛みが耐えれなくてきた人が 何時間も待たされる現状は良い先生だからこそ勿体なく。少しでも改善してもらえたらなと思います。
気さくな先生です。
誠意と優しさがあり、親身になって身体のケアに当たってくれます。心あるお医者様です。
二、三日前から診察予約が電話で出来ます。整形外科の先生は男性。内科の先生は女性。予約しても少し待ちますが、予約しないとかなり待たされます。子供から、お年寄りまで利用出来ます。ボランティアで送迎(予約)もできる場合あり。詳細は連絡してみてください。当日に受診の順番取りに行こうと思ったら、朝の7:30から玄関が開き、順番札と診察券を入れておくといいです。とにかく待ち時間が長いので、暇潰しの物を持っていくといいです。
内科 待ち時間 長過ぎ!予約優先らしいが 急に具合が悪くなって 2時間以上待たされて 余計に具合が悪くなった。急病では無い人向けの 医院ちなみに予約してあっても30分以上待たされることはざらです。
朝7:30に番号札を貰いに行って、7番で診察の始まる9:00に病院に行ってんけど、10:30まで待っても診察してくれへん!どないなっとんねん!何の為の番号札や!訳わからんわ!医は人道なり!ではなく医は金儲けなりやな!
内科が女医さんで、気持ちに寄り添ってくれるとてもいい病院です。診療時間をしっかりとってくれるので、その分予約は取りづらく、急に体調が悪くなった時には向いていませんが、かかりつけ医としてはとても信頼できます。
名前 |
小野外科内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-326-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

母校の中学校の健康診断の担当医でした 自宅から歩いて行けます梅雨なので徒歩で通院出来る小野外科さんに転院したいと思います。風疹ワクチンもうちました 近鉄桜駅が最寄り駅です港屋珈琲があります。