本格中華、680円からの味!
中華料理 福州の特徴
本格的な中華料理が楽しめる、桑名大安線沿いの名店です。
日本一の担々麺と評判の、充実したランチメニューが魅力です。
テーブル席と座敷があり、幅広いシーンで利用できるお店です。
こういう系の中華料理店ではやや高めかつ量が少なめでが、味のクオリティは高かった。支払いにPayPay等使えます。座敷あり。
土曜の夜に行きました。海老マヨ、餃子に麻婆豆腐セットと炒飯を頼みました。餃子が500円以上と一見高く見えましたが、結構大きく、噛むと肉汁が溢れ出て食べごたえがありました。麻婆豆腐の餡は固めでしたが美味しく、炒飯も香ばしくて良かったです。個人的に叉焼の炒飯より、挽肉の方が好きなのでそこもgoodでした。声をかけないとお冷を持ってきてもらえなかったところと、クレジットカードが申請中とのことで利用出来なかったところがマイナスポイントでした。二人でいきましたが、量が結構多く、お腹いっぱい食べれました!
ランチで立ち寄りました。AランチとBランチを注文しました。注文はタッチパネルで出来ます。中国語?が飛び交っているので本格的かと思いましたか、食べやすかったです。少し提供に時間差が有り、出来たらある程度は一緒に出して欲しいと思いました。
桑名大安線沿いにある、中華料理店です。ランチのセットはお得みたいで、多くの方が頼んでいました。私はトンカツランチ(800円)にしましたが鉄板で提供されるので、最後の一切れまで熱々で食べれました。
本格的な中華が味わえます。全体的にボリューミーなので、結果リーズナブルだと思いますが、いつもの頼みすぎてしまいます。そんなときは、お店の人に言うと入れ物を貰えるので持ち帰る事も可能です。
お値段はお安いですね。味は今ひとつかな料理に時間がかかり過ぎですね。店員さんの愛想はいいです。
通りすがりに寄ったけど、よくある街中華よりもよほど美味しい。ランチだとご飯はだいたい白飯って店が大半だけど、ここは炒飯か天津飯かを選べるのはポイント高い。ほとんどが地元の客だと思うけど、お客さんいっぱい。
ラーメンセット990円とÀランチ700円と、トッピングの唐揚げと餃子を頂きました。リーズナブルでボリュームがあります。店員さんの辿々しい日本語も、お店に合っていて良かったです。タッチパネルでも注文出来ます。
量が多い、味は期待しないで食べましょう。ランチのご飯もおかわりできるしラーメンセットのラーメンを大盛りに無料でできます(期間限定かも)ランチは現金かPAYPAYでしか払えないので注意しましょう。
名前 |
中華料理 福州 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-32-1365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

台湾ラーメンの餃子セットを頼みました。辛口だが美味しかったし餃子は大きい。イロイロなセットありました。日曜日でも、ランチあります。