東員町の猪名部神社でアオバズクの来訪を楽しもう!
猪名部神社の特徴
東員町の猪名部神社でアオバズクを見られます。
アオバズクが夏に繁殖のために訪れる神社です。
アオバズクは冬に東南アジアへ帰る習性があります。
アオバズクが来るのは東員町の猪名部神社です。三重テレビの「ええじゃないか」では間違ってこの神社の地図が紹介されてましたのでご注意ください。
アオバズクが、夏には東南アジアから繁殖のためにやって来て、冬になるとまた東南アジアへ帰って越冬するそうです。毎年やって来るそうなので、何代、何十代も前からこの神社を避暑地として代々受け継いでいるのですね。
名前 |
猪名部神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=63264 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

地域の氏神様です。参拝した時にご近所さんが参拝に来られていました。大事にされてる神社でしょうね!