美しい金閣寺の景観、極上ゴルフ体験!
東建多度カントリークラブ・名古屋の特徴
美しい庭園をテーマにしたコースが魅力的です。
トーナメントコースならではの整備された環境で驚きます。
温泉が楽しめる宿泊施設があり贅沢なゴルフ体験が可能です。
5月のGWは、さすがトーナメントコーすで、ティーグランドは、感動するぐらい綺麗で、コースも良いです。と思って、星も5つだったのですが8月に再訪したときは、ラフが長すぎて、ボール紛失続出、フェアウェイもラフなみに、長めなので、ランも出ません。グリーンは、ピッチマークを直さない人が多いせいか、ぼこぼこで、雑草生えてました。せっかくの良いコースなのに、もったいないです。途中で金閣寺風茶店もあり、所々に池が配置され、そこには、ヨットが飾ってあります。昼食は、美味しいです。ランチ付きなら、1650円までいけます。温泉も良いですし、施設も全体的に綺麗にされてます。後は、夕食の会席がもう少し良ければな~
大日本土木が開発した後を東建コーポレーションが買い取ったゴルフ場。コースも景観もとても綺麗で戦略性も高く面白いコース。温泉がとてもよい。宿泊もできるらしく接待用として重宝する場。
初めてラウンドしましたが、設備や接客、ゴルフ場全て言うこと無しでした。露天風呂もゆっくり出来てとても良かったですまた宿泊プランなどで伺いたいと思います。
とても綺麗で良いコースでした!孔雀が出迎えてくれてびっくりしました。ゴルフ場のコースの外観も素晴らしく、楽しかったです。グリーンもフェアウェイも綺麗でした。ちょうど芝が伸びやすい時期でラフに落ちるとボールが見つけられず、ボールは無くしてしまいましたが、コース自体は難しすぎないと思いました。ただ、グリーンは難しかったです。食事も美味しく、温泉にも入れて、楽しい時間が過ごせました!
グリーンに穴があき…砂が浮いてる状態でコンディションは良くありませんでした。春の男子プロ開幕戦に合わせているのかもしれませんが、10月のゴルフ場としてはどうかと思います。
平日メンバーです 久しぶりにラフが綺麗に短く刈られてので18ホール ロストボール無しでラウンド出来ました 久々です 笑笑。
プロの開幕戦が行われることで有名です。料金はプレー代、食事代ともにちょっと高めです。全体的にメンテは行き届いていますが、ラフは長めです。グリーン上のボールマークが気になりました…これはゴルファーのマナーの問題か?良い意味でバブル期のゴルフ場の面影があり懐かしく感じました(笑)
驚くくらい素晴らしい環境でした。ゴルフだけでなく風景もいっぱい楽しみました。キャディーさんもとても良い人で、1日楽しかったです。最後の温泉も身体を癒すことができて最高でした。ゆっくり泊まりたかった。また、来ます‼️
さすがのチャンピオンコース!グリーン苦戦しました。大雨で昼でリタイアしましたが、またチャレンジしたいです!
名前 |
東建多度カントリークラブ・名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-48-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先週日曜に初めて行きましたコースは、とても上品な感じで金閣寺など、庭園をテーマにしてる?いいコースでした😉雨が途中から降ってきましたが、最後まで楽しめました🤗一緒に行ったメンバーが良かったのもありますが、昼ごはんも美味しかったです。ちなみに坦々麺です😍とても満足で後半スタートできました。