多度大社近くの懐かしい和ランチ。
花遊舎の特徴
多度大社の近く、家庭的な和ランチが楽しめるカフェです。
おばあちゃんの味わい、懐かしい家庭料理が魅力の場所です。
駐車場完備で、ゆったりとした落ち着いた雰囲気で楽しめます。
多度大社の道すがらのカフェ☕️◆モーニングサービス¥400トースト🍞+たまご🥚+コーヒー☕️のセットです。紅茶の場合は¥450高天井の日本家屋カフェ☕️✨私は多度大社参詣のときには毎回訪れます🚲駐車場あり🅿️🚘
アットホームな地元の喫茶店です。天井な高くて雰囲気の良い店内です。セットドリンクは強制的にホットを頼まされがちですが、他の飲み物が良い時はきちんと伝えましょう(笑)ただし、上げ馬祭りなど繁忙期はコーヒー以外のドリンクは受付けてもらえない可能性もあります。親しやすくもあり、苦手な人は苦手なんだろうなぁというお店です。私は結構好きです。
駐車場は12台くらいとめられそうです。多度大社近辺のカフェがあまりないため、かふぇっぽいご飯や休憩を望む場合はこちらがおすすめです。多度大社から徒歩5分くらいで行くことができます。日替りランチ1000円です、ワンプレーおかずとご飯と味噌汁、食後のコーヒーがセットです。色々乗っています。お二人でやられているためか、コロナの影響か、仕入れを絞ってるのか、できないメニューがそこそこありました。ランチの味は美味しいと感動するほどではありませんでしたが、食後のコーヒーが美味しかったのと、子供にジュースをサービスしていただけたのと、お店の雰囲気とで星5つです。
ランチの時間にお邪魔しました。4人で訪れて、一番乗りというところ。11:30~営業開始のはずなのに準備中の札があり、「ごめんください」と声をかけるとどうぞとのこと。店内は、古民家を思わせるような暖かい木の造りで、天井が高く居心地のよい雰囲気。花游舎ランチ、コーヒー付(1,000円)を注文。むしろ、パスタランチとカレーランチは今日はやってないとのこと。あとから地域のお客様がぞろぞろと増え、最終的にまだ席は空いていたものの売り切れでお断りという、状態でした。商売っ気の無さとは逆に、美味しいランチ。日替わりで、煮物だったが非常に美味しい。その他の小皿も、味付けが優しく、かといって薄味ではなくおいしかった。ご飯も、一回おかわりができて、男性でも満足できるはず。食後のコーヒーが、これまた絶品。また是非訪れたい。
日替わり1000円の割にショボすぎる。メニューも少ないし、外観に騙されて入ってしまった。二度と行かない。
おばあちゃんちに来たようなカフェすごく好きな雰囲気でした2019/12/28〜2020/01/01は休業だったそうなので、今後、年末年始にお多度さんのついでに寄ろうとしてる人は、気をつけてください。
ランチでお邪魔しました。「お母さん」みたいな人たちがお母さんの味を提供してくれました。コーヒーも美味しかった。
ランチ1000円は美味しく店の雰囲気もいい感じです。ただ接客は残念です。1万円出すとお釣りがないと言われた後、何とか崩していただきお釣りを受け取りました。その後、次からはお釣りが出ないようにしてくれと要求されました。常連ならともかく一見相手にこんな事を言うお店は初めてです。で、キャッシュレス決済は?と言うと、うちは現金だけとピシャリ。次は無いです。
おば様お二人でやってみえるのでちょっと 待ちましたが 頂いたランチ 懐かしい味の味噌汁 家庭的なハンバーグ 白米も美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いた空間で素敵でした。
名前 |
花遊舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-48-7787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチを注文(写真はないですが)、皿に盛られたスキヤキとサラダや漬物等、色どりが多く美味しく頂きました。50代には丁度良い量ですが、若い方には物足りかも、対応とサービスはローカルですが嫌ではないでよ。