名古屋への最後の休憩、安永餅と蛤きしめん。
大山田パーキングエリア (上り)の特徴
三重県最後のPAで、名古屋方面への移動には絶好の休憩スポットです。
名物の安永餅が手に入る、地元の魅力を感じられる場所です。
スマックゴールドの炭酸飲料や美味しい蛤きしめんも楽しめるコンパクトな施設です。
名古屋方面に向かうときは三重県最後のPA。今は新東名ができたので、東名阪の交通量は多少少なくなったと思いますが、昔からあるSAです。食事処と小さな売店がありますが、桑名を売りにしていて、結構おもしろいです。昔の名残でかなり駐車場も広いです。食事でははまぐりラーメン、おみやげでは王道の安永餅がバラで買えます。マニアックなところだと桑名の魚城(うおじょう)の玉子焼きがあって一番人気だそう。うなぎ屋さんの玉子焼きでテレビにも取り上げられているのですがそれがここで購入可能です。なかなか通過してしまいがちな桑名ですが、ここが関西と中部の境界線にあることもあって、楽しめます。なお、桑名までくると店員さんの関西弁がだいぶ弱くなるので、そんなところもおもしろいです。
東名阪自動車道の最後のパーキングエリアです。普段、伊勢湾岸道を利用することが多いので新鮮な感じ。アスファルトの状態からして古い部類に入るパーキングですが、トイレや売店、コンビニはきれいで使いやすかった。2025/1/4
御在所PAが満席だったのですが、こちらは席に余裕がありました!穴場!塩ラーメンと唐揚げセット!食券は購入しても店員さんに渡しません、購入した時点で厨房に伝わってるようです!
コンパクトにまとまったPAです。混んでないしとても良いと思いました。トイレも綺麗にされていました。ファミマも商品充実でした。
大きなパーキングエリアではありませんが、お土産には不自由しません。ここパーキングエリア限定みちまるくん焼や安永餅、だし巻きサンド、地場の物産も揃っています。また、有難いことに飲食コーナーの定食やカレーなどは御願いすれば✨ご飯大盛り✨にしてもらえるという素敵なサービスが有ります。昔から、そんなに激混みになることもあまり無いので曜日や時間帯によってはチョイスしても良いかと思いますよ❢
2023.07.29更新👶懐かしのビジュアルローカル鉱泉製造の炭酸飲料🍹スマックゴールド151円(クリームソーダ)🏢桑名市鈴木鉱泉株式会社🍦北海道バニラソフトクリーム420円桑名名産の永餅、「安永餅餅」箱入り以外にも1本からバラ売りしているので必要な本数だけ購入出来ます。隣接スタンド店ではソフトクリームと御手洗団子を購入。御手洗団子は5つ玉の関西風、醤油ベースの甘タレ焼きです。
実家から名古屋の自宅に戻る夜の移動時に休憩で立ち寄ります。本線からも近くて便利です。駐車場から近いキレイなトイレが快適です。ファミマもあります。
蛤のはんぺんが美味しくて、毎回買ってしまいます。まただし巻きサンドもおすすめです。雨上がりに見えた虹は最高でした。
蛤きしめん(きしめんを、うどんかそばに変更可能)出汁が美味しくて好き。私はラーメンよりうどん派です。
名前 |
大山田パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-24-8673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

気になってバラ購入。食べやすくて、甘くて、柔らかく後味もサッパリ、もっと買えばよかった。刈谷で似た長餅があったが餅の柔らかさが違う、岡崎にもあると聞いて確認したが売り切れ。バラ売りは自信ある商品の可能性有り。その場で食べるが◎