桑名で楽しむ旬のベーカリー。
むぎぞうの特徴
土曜日の11:00には、店内にお客さんがいっぱいです。
階段を上った先には、こじんまりとしたおしゃれな店内があります。
草木に囲まれた可愛い山小屋風の外観が魅力的です。
🔖むぎぞう @三重県 桑名────────────────────□ランチバゲットー¥324□シャウエッセンー¥270□発酵バタークロワッサンー¥270□生ドーナツ(シナモン)ー¥259□クローネアマンドー¥302────────────────────\ 種類豊富なベーカリー🥐♡ /桑名で大人気のパン屋さん💕土曜日の11:00頃に伺うと、店内にはお客さんがいっぱいでした◎パンの種類もめちゃめちゃ豊富で次から次へと補充されていました🥐お値段もそこまで高くないのが嬉しい♡スイーツ系、惣菜系どれを食べても美味しくて、もう少し買えばよかったな〜って後悔した🥹後から気づいたけど、ソーセージ系ばっかり買ってた🤣笑店内とお外にイートインスペースもあるので買ったパンを食べるのも良さそう♡
桑名イオン至近の住宅街に佇む至高のベーカリー階段を上る店内へのアプローチは期待をふくらませるこじんまりとした店内にはイートインスペースも美味しそうなパンが所狭しと並ぶこのレベルのベーカリーとしては価格は破格(安い)あれもこれも買いたくなるところを厳選して次の来店の楽しみにする駐車場は限定的だが回転が速いので全然停められないということは無さそう。
色々な種類のぎっしりと敷き詰めらた店内は、選ぶわくわくのあるパン屋さんです。色々なジャンルのパンを6こくらい購入しましたが、どれが格別美味しいというよりも、どれも美味しかったです。コスパも良いので、近くに住んでいたら通ってしまいそうです。休日に伺ったところ、並ぶとかはないですが、次々とお客様が来ていました。50円の安いパンでさえ美味しくて、しかも焼き上がったパンが続々と並べられていく所も良いです(並べてもすぐなくなる)イートインのドリンクが安いのも最高です♪
翌朝のパンを買うのに、テイクアウトで初訪問住宅街にひっそりな雰囲気のパン屋さんこぢんまりとしたアプローチは緑がいっぱいで向かって右手がお店、左手は半屋外のイートインスペース今回はテイクアウトだったけど、ここでイートインしたら気持ちがよさそう✨いくつか買ったうち、美味しかったのは‥塩あんぱんチョコとマカダミアのパン詰めたてコルネのチョコ味種類も多くて選ぶの楽しかった♪
オシャレな店内でいつも来るだけでウキウキしてしまうパン屋さんです!パンももちろん美味しいです!住宅街にあり、分かりづらい場所かもしれませんが、駐車場も十分沢山あるし、近くに来た時はついつい寄ってたくさん買ってしまいます!
昨日、お店に電話して今日から開店すると、言う事で行きました。9時過ぎに到着。まだ、出来上がってなかったけど、美味しそうな物を選んて買って来ました。雰囲気は、抜群。後は、味で勝負👍接客も、ハキハキしていました。また、行きたいです。❤️
とても人気の美味しいパン屋さん私のイチオシはコロネサックサクでクリームが甘さ控えめで美味しいの♡
今まで食べてきたパン屋でダントツで美味しい♡四日市からですが、リピートいたします。クリームパンも生地も新食感で、中のクリームもとろけてて美味すぎです。
とてもよく行きます!自分が大好きなベーグルやフランスパン、チーズパイなどがあります。ハード系が好きな方はおすすめです。四日市に住んでいますが、わざわざパン屋は桑名に行きます。🤣
名前 |
むぎぞう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-23-6577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたパン屋さんへ行ってきた。住宅街に有る異空間のお店。店内に並んだ多くの美味しそうなパンが出迎えてくれる、絵本の中の様な雰囲気を感じさせる。軽めの昼食を取るため玉子サンドとブラックペッパーにチーズとアーモンドのハード系パンをアイスカフェ・オ・レをテラス席でゆったり頂いた。味良し雰囲気良し接客も丁寧で気持ち良い時間が過ごせた。1つ気になったのが飲み物のオーダーを間違わない様に見直ししていただけたらより良くなると思います。ご馳走さまでした。リピしたいお店が1つ増えました、皆様もフラりと来店してみては…