安心の丁寧診察、最新医療機械で!
日下病院の特徴
膝の痛みで整形外科を受診、安心の診察を体験しました。
最新医療機械のMRIで丁寧な検査が行われています。
長年の経験を持つ医師による信頼性の高い診療が魅力です。
先日発熱で日下病院へ行ったところ 問診でいなべ総合病院に通院歴のある方は 受診出来ませんと断られまさした。問診票にもはっきり書かれてました。コロナの中 病院が病院を差別するとかあり得ないと思いました。冷たい病院かと。もうこちらから日下病院でお世話になる事は無いです。ワクチンもコロナ感染無いでしょうから 医療従事者でしょうが 心ない病院の方は優先して提供しなくて良いと思います。少しでも早く一般の方に回して欲しいです。
膝を痛めて整形外科を受診しましたが先生や看護師さんにとても親切な対応をしていただき、MRIなど最新医療機械で検査してもらい、丁寧な診察を受け安心して帰宅することができました。また何かあればぜひ受診したいと思います。
友人がお世話になった時、行きたい病院があったら、どこでも紹介状書きますよと言われたそうです。ある意味最高の病院かも🤔。
家族が入院してました。点滴一つするだけなのに、家族は待合スペースで待てと。点滴一つにこんなに時間かかるのか?と思う程待たされ、終わった後も数分後にまたやって来て点滴の確認やら何やらをして帰って行った。今回入院した家族は、大きな病気では無いのですが、「何かあれば、縛りますので、ご了承を...」って、こんなちょっとした入院でも縛るの???命を預かる現場ですが、発言等が恐怖を誘いました。どのレベルの患者さんの家族にも言わないと行けないのかも知れませんが、言い方も含め怖かった。亡くなった祖母が入院中に、身体を縛られた様なんですが...変な所に痣が合った事を思い出し、夜の側に入れない間に何かされてるのでは無いかと心配でたまりませんでした。後、無愛想な人多すぎでヤダな...。
地元の方々からは「老人施設もあるけど、先生(ドクター)が長年の人が多く、定評がある」と聞いている。診療科目:内科,呼吸器科,消化器科,循環器科,外科,整形外科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,婦人科,放射線科, ...
やや古い様ですが、女房が足低腱膜炎症の治療をしました。いろいろ良い装置がはぃっているようです。
名前 |
日下病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-72-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私もkana tomoさんと同感です。二年前から毎週日下病院にお世話になっていますがいなべ総合病院への差別を感じる問診は一度もありませんでした。ただ一時期いなべ総合病院の外来担当の先生が繁華街の飲食店でコロナに感染し症状があるのに関わらず診察していたため、いなべ総合の患者さんやスタッフさんがPCR検査を受けたと新聞に載った時期に日下病院ではいなべ総合病院に受診中の患者さんで発熱のある方はなるべく早くいなべ総合の発熱外来に行くように勧められていました(ちなみに日下病院には発熱外来はありません)。たぶん少し前にここに書かれている方はこの時期に発熱で受診されたので断られたと誤解されてしまったのでしょう。逆にこのように日下病院は新型コロナ感染対策が万全でしっかりしていて安心できますし、いつもみなさんとても親切で感謝しています。