トライアスロン会場でのびのび!
長良川サービスセンターの特徴
自転車もそのまま入れられるエレベーターが便利で広いです。
チューリップ園や様々なスポーツイベントが楽しめるスポットです。
トライアスロン会場としても理想的な、非常に広々とした施設です。
知らない方が多いが色々貸し出してくれて遊べる所でした。
トライアスロンの試合を観戦しに来ました!木曽三川を産業に様々なこと(川沿いの道を学校行事マラソン等に貸し出すなど)が行われていることを知り面白いなと思いました!
トライアスロン会場として理想的な施設だと思います。関東、できれば利根川河川敷にでも作ってくれると嬉しいです。
トライアスロンの大会で利用。さまざまなスポーツが楽しめるようです。
駐車場は広い。前の道路は車の往来が多いが、建物の二階から河川敷の方へ移動できるので安全です。
なんの為に有るのか分からない。税金の無駄遣いで作った施設。
長良川国際トライアスロン大会で利用しました凄く広くてのびのびできます。
無料で清潔。花の写真向き。無料イベント多い。
マラソン大会に参加で訪問色々な設備があるが、車での利用を前提としているのか、駐車場は大きな反面、公共交通機関で行けないのが難点(付近の駅からタクシーで行った)
名前 |
長良川サービスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-54-2075 |
住所 |
〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江字角山1202-2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

エレベーターも自転車をそのまま入れられるくらい広いので安心。