大粒牡蠣の旨味満載!
きらくの特徴
焼き鯖は骨取りで肉厚、絶品の美味しさです。
カキフライ定食は大粒の牡蠣がゴロゴロ、コスパ良好です。
和食のランチ1080円で、刺身や天ぷらも楽しめるお店です。
和ランチをいただきました。とてもリーズナブルなのにお刺身は美味しいし、天ぷらも上手に揚げてあって美味しかったです。(煮物が冷たかったので、温かければもっといいなと思いました)子供連れでも座敷があるので近隣のうどんチェーンなどに行くより断然こっちのほうが良いです。また利用したいと思います。
焼き鯖は骨取りしてあり、肉厚で美味しかったです、マグロの刺し身も赤身の味がして美味しかったです。
2021年4月5日18時頃に、コロナ禍の最中、婆さんの誕生日で訪れ。ガラガラ。婆さんご自由に、天ぷら定食だてぃー。そう、私は鶏の釜飯定食、歩いて来たでよ、ジョッキ生を頼む。前々から、客はちらほら、おかずに小鉢の突き出し¥100から¥200。と有った覚え。当時は皆此処知らず、30年程前の事。現今は12時頃のランチも、17時半頃も15分程の待ち。賑やかに繁昌してます。昔は水族館の様な水槽があり、活造り、踊りの鯵が良い、大海老の塩焼き、うな丼が¥800程で、蓬莱軒に乙甲。子供が幼稚園の頃より此処。10年程前には、盆で帰省の長男所帯と松定食。今は年寄り2人、酒飲むから歩いてく。ランチも、夕食も。ミシュランに乗らずとも、弥富市の良き和食処です。
家族できらくに行きました!何年か前から行っているお店でうなぎがすごくパリパリのふわふわで美味しいです!今回自分は竹定食を頼みました!刺身と鰻と小鉢と漬物とりんご酢(?)と米と味噌汁でとても美味しかったです!
夕飯は和食が食べたいなぁ~って事になり検索したらクチコミ評価もよく近かったのでこちらのお店へ。盆休み中なのでいちかばちかでしたが、19:00過ぎと少し遅かったのもあり5分位待つだけで済みました。入ってすぐに、ご予約されてますか?と確認されたり、後から来たご家族が予約されてたので、行く時は席の予約をした方が無難です。でも予約してたそのご家族を先に通すのかと思いきや、順番にご案内してますので…と、私たちを先に通したので、予約の意味ある!?とは思いました(笑)メニューはからあげ定食を注文。ご飯は結構多めで、味噌汁は火傷しそうな位アツアツ!からあげはサクサク系ではないですが、やわらかくアッサリした感じでパクパクいけて美味しかったです。連れは刺身定食を食べてましたが、予想してたよりも刺身が新鮮で美味しく、量も多かったようで満足してました。
土曜日の11時45分頃伺いました。私達の前に1組待っていて満席状態でした。席に案内されたのは多分15分後くらいだったと思います。私は和ランチ(1,200円)、連れは特上ひつまぶし(4,700円くらい)を注文。出てくるまでに35分くらいかかりました。(1組前の方は和ランチを頼んでいて私達のが来る頃にはもう食べ終わって出ていたのでうなぎが時間かかったのかな?)私はご飯を少な目にしましたがそれでも量は多かったです!いろんなのを少しずつ食べられて大満足でした♫お味も美味しく、連れもいつも行くうなぎ屋さんより美味しいと言っていました(^^)殆ど大満足ですが、席が狭くて大きな男性はちょっと狭いかなと感じたので次は座敷席がいいかなと思いました。待ち時間を考えて時間に余裕があるときにまた伺いたいです!
2023.1.29 更新生牡蠣、牡蠣フライをいただきました。サクッと揚がっていて、中の身はふっくら。とても美味しかったです。うな丼定食と生牡蠣をいただきました。ご馳走様でした。
ランチタイムに行きましたが、値段もとてもお値打ちで、美味しかったです。
コスパは普通ですが、丁寧に調理されている美味しいランチでした。
名前 |
きらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-67-0573 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家内の誕生日に久しぶりのお店でうなぎ(^○^)お昼は11時30分からの営業で、少し開店まで車内待機しましたが3番入店。テーブル席は3席ほど、他は座敷のようで、ひざを悪くしてる家内のためテーブル席を選択(⌒‐⌒)特上ひつまぶし:肉厚良く焼き加減バッチリでフワフワこりこり、美味しかったです。