霊媒師も参拝する魅力の石灯籠。
スポンサードリンク
境内入口左に風変わりな石灯籠がありました。灯籠が亀の形をした台石に乗り、竿部には大蛇が巻き付いています。「蛇と亀」と言えば玄武が思い浮かびますが、灯籠には蛇と亀が別々に彫られています。またこの地域周辺には蛇にまつわる伝説が多いと聞きます。さらに三輪神社の祭神・大物主神は蛇神でもあります。灯籠の由来が気になるところです。
名前 |
三輪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本物のYouTuber霊媒師さんが参拝されて、近所の方が掃除や設備投資の話をされて、良くなってきたと思います。通りがかりによく参拝しますが、総代さんの息子さんもいい人で良かったです。また参拝させて頂きます。