山の麓の隠れ家、おしゃれ古民家うどん。
どろどろ赤どろ麺 美濃すきの特徴
山の麓に佇む、古民家改装のおしゃれ空間で提供されるうどんです。
土曜日の夜のみ営業、隠れ家的なお店で特別な食事体験が楽しめます。
赤くて辛い味噌ダレかけうどんは、濃厚で新鮮な味わいが魅力です。
他では食べられないですね。とてもおいしいです。しかし、トッピング注文したとんかつが少々油臭かったです。恐らく週一営業なので酸化した油で揚げられたのかなと思います。
非常に美味しいおうどんです!春菊、牛肉、車麩、豆腐、白滝、温玉と具材も多くて、味噌が少し辛めの濃い味付けで柔らかめのうどんと合っていてかなり美味しかった!トッピングも出来るので、今後試していきたい。
ほかとはちょっと違ううどん屋さん。お店の場所がわかりにくいですが、美味しい赤どろ麺が食べれます。
土曜日の夜のみ営業されている隠れ家的なお店、古民家を改装したとてもおしゃれ空間がもてなしてくれます。カウンター2席、お座敷には4人がけのテーブルが一つ、2人がけのソファー席がひとつ、1日10食限定の提供です。お店は間接照明でライトアップされていて、片隅にはドラムセットが置かれており、店主の秘密基地感があります。お店のこだわりに反して腰の低い丁寧な対応が素敵です。メニューは赤どろ麺のみ、辛めの味噌牛すき鍋にモチモチのうどんが入ってます。辛さ、麺の量、トッピングが細かく指定できますが、中からでもけっこう汗が吹き出ました。並にシメのおじや、チーズトッピングで750円と安い!一度は食べてみるべきですね。限定なので事前に電話なりで確認したほうが良いでしょう、駐車場はありませんが路駐可能です。立地的にほとんど交通量がありませんので心配ないと思います。
珍しいすき焼麺でーす、食事後帰る時、山から名古屋方面濃尾平野の夜景と星空綺麗に見れます❗️
今迄、頂いた事の無い、味噌味でした。初めての味ですが😃とても美味しく、又食べちゃいたく成りました🎵🎵お店もなかなかおしゃれで、待ち時間に美味しいお漬物も出されて幸せ🍀を感じました。
赤くて辛い味噌ダレはなかなか美味しい並で650円後は味付けとトッピングを好みで〆のおじやは格別。
純金で見た備忘録、未訪問、土曜日のみの営業、メニューは赤ドロだけ味噌煮込みうどんに似ているがコッテリしてる感じ。
メモ 土曜のみ18:00-21:00LO
名前 |
どろどろ赤どろ麺 美濃すき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5298-1172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山の麓にあります。古民家で中の雰囲気も良く美味しかったです。