岐阜の味、よもぎどら焼き絶品!
戸谷製菓舗の特徴
よもぎどら焼きやおはぎが特に絶品で、甘さ控えめが好評です。
フルーツ大福は皮がほわんほわんで、やわらかく美味しいと評判です。
おばあちゃんが店頭で温かく迎えてくれる、地元愛あふれる和菓子屋です。
いちご大福、優しい味で美味しい!!地元のイチゴは酸味があつまて、小豆餡との相性がベストマッチ。お餅は、メレンゲ?が混ぜてあるのか、こちらもふわっと食感で、全体の味を包み込んで、最高ないちご大福ですね!!たまたま、JR岐阜駅でイチゴフェアをやってたので、買ってみました。機会をつくって、海津市のお店も行ってみたいです。
薄いビニールで包まれているタイプの草餅餅の部分は3色団子の食感に似ています。ヨモギの香りは弱めです。食べ応えはある気はします。
岐阜のおやつマルシェで、よもぎどら焼きとおはぎを購入させて頂きました!甘さがさっぱり小豆の味がしっかり残ったあんこが美味しかった。どら焼きもよもぎの風味が芳しく、賞味期限も割と長いのでお土産に喜ばれそうと思いました☆
よもぎ餅、おはぎ、よもぎどら焼きを買いました。適度な甘みでうまみが強めに感じられるあんこ、とてもおいしいです。
おはぎ最高です。甘味も上品で もち米も美味しい💓あんこ苦手な私でも美味しく頂けました。リピ決定です。✏️👍️
おはぎすっごく美味しいです!!甘過ぎず、もち米は粒感がしっかりしてるのにやわらかくて、本当に美味しいですよ^_^フルーツ大福も絶品!
おはぎ美味しすぎ‼️甘さ控えめで一回で2個はペロッといける🤣フルーツ大福は皮がほわんほわんでとろけそうなくらいやわらかくて美味しかった❣️おばーちゃんが店頭で対応してくれます☺️かわいいおばーちゃんです☺️クレール平田にも出してます!店頭に無い場合はそっちにいけば買えるかも✨
見た目は、地元の人に愛されそうなローカルな雰囲気のある和菓子屋さんです。洋菓子の風味漂うモンブラン大福、麩まんじゅう美味しかったです。次回は、おはぎが美味しそうだったので買いたいと思います。
愛知県の金山駅南口近くの物産展におじさん一人で出店していました。よもぎどら焼きよもぎの風味が生地にも現れていて、自然を頂いている感じがします。しっとりした生地はたべやすいです。
名前 |
戸谷製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-67-3062 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人からお土産でいただきました。6個のどら焼きの詰め合わせでよもぎ3個、海津市のキャラクターかいづっちが印刷されたかいづっちどら焼き3個が入っていました。濃いよもぎの風味がたまらぬ。餡とバターのバランスもたまらぬどら焼きでした。