三菱電機で楽々納品体験。
MDロジス㈱ 中部ロジスティクスセンターの特徴
奥側の入口から一方通行で、トラックの停車もしやすい設計になっています。
給湯器の納品があり、待機時間は2時間との口コミがありました。
荷降ろしが横からできるのが便利で、リフトを使ってスムーズに作業が行えました。
中は広く奥側の入口から入り右回りの一方通行です。
給湯器の納品(バラ)8時~←納品書の時間に合わせて入場入口の待機場に大型トラック停車積みと納品で受付別納品受付タブレット電話誘導でバースへ待機時間長いと他のドライバーさんから聞いたけど今回は2時間待ちで10時に呼ばれた←長いのでちょっと不安になるw下ろしは斜めバース横着けしてリフトで抜いてくれた←ラップ巻きありトイレは受付横と奥の建物横にもあった自販機あって飲み物は買えるハマること想定するのが良い?親切なスタッフでした。
以前、クチコミ欄でトラックの停車位置についての意見を読んで『へぇそおなの?珍しいの?』と思ったので、とある会社の物流部門で働く息子に訊いてみた。息子も『こりゃ珍しいし、省スペースな作りだわ』と言っていた。他の物流センターを知らないし、毎日見てる風景なので当たり前だと思ってた。
初めて納品に行きましたが、受付が分かりずらかった💦専用タブレットはあるものの、他社からの納品の際の使用がわからなかったので、分かりやすければ助かります。
受付は入口入ってすぐにあります。番号札を持っとけば時間になれば呼んでれます。下ろしは大体9時頃開始っぽいです。
仕事で寄りました。
受付のオバさん、感じ悪過ぎ。
荷降ろしは、横からで楽々です。
CMの憎いね三菱!のキャッチフレーズがそのまま当てはまりますな。二度と勘弁😱
名前 |
MDロジス㈱ 中部ロジスティクスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-97-8537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

とても、親切な事務所の方々 リフトの方も親切なスタッフです 納品に行きましたが そのまま 冷熱の倉庫に向かう様に言われました 全く待ちません。