稲沢アクロスで美味しさ際立つ!
モスバーガー稲沢アクロスプラザ店の特徴
稲沢アクロスプラザ内でアクセスしやすい立地の店舗です。
店内は広く清潔感があり、居心地良く過ごせます。
キッズスペースや子供用食器があり、ファミリーに優しいお店です。
稲沢アクロスプラザ内にあります。モーニングセットやランチサービスもあるので、時々利用しています。でもモーニングセットの終了が10:30というのは少し早いのではないかという気もしますが。お店は大抵はお客さんがそれほど多くないのでゆったりしていて私は良いと思うのですが、土日の午前中は混んだりする時もあるようです。私が訪れた時はスタッフが3人だけだったようだし、持ち帰りも多くあって大変そうでした。こんな時もあるようです。因みにこちらの地域限定のまぜるシェイクは岐阜の宿儺かぼちゃを使用したものです。興味のある方は飲みにきてみてはいかがでしょうか?
こちらのお店はテイクアウトのお客様が多い!
スーパーマーケットにドラッグストア、ホームセンター等の複合施設の中に立地する、駐車場も広大なアクセスしやすいお店。その分時間帯では、かなり駐車場の出入りが混み合います。他店の利用ついでにモスバーガーに入店するお客さんも多いので、ランチタイムの商品提供時間は、どうしても長くなりがちなのは、立地ゆえのデメリットであるかも?モスバーガー自体は、どの商品も安定かつ間違いなく美味しいので、買い物も食事も一つの場所でと考える時には、大変ありがたいお店です。
ハンバーガーチェーンでは、やはりモスバーガーのおいしさは格が違います。お値段の手軽さという点だけでついつい某有名チェーン店を利用することが多いですが…今回もとってもおいしかったです。ただ、奥のファミリースペースのようなところで、子供が大騒ぎしていて、ちょっとうるさかったです。テーブルはいくつかありましが、この日はすいていて、そのスペースを利用していたのは一組だけ。母親ふたりの子ども3人でしたが、キッズエリアみたいなところがあるようで、そこで3人が大騒ぎ。暴れてるし大きな声出してるし。母親たちは注意するどころか、面白がってスマホでその様子を撮影してたりしました。混雑してるわけではなかったので、お店の方も注意しずらいですよね。一応食事を楽しむ店なので、もう少しマナーを守ってほしかったです。最近はこういう親が多くてホントうんざりします。
愛知県稲沢市にあるハンバーガー屋。言わずと知れたチェーン店。モス野菜バーガーを持ち帰りました。蔓延防止等重点措置の実施下では店内は20時閉店、テイクアウトは22時までです。中のスライストマトが美味い。ごちそうさまでした!以下、会社概要。モスバーガーは株式会社モスフードサービスが展開する日本発祥のハンバーガー(ファストカジュアル)チェーン、および同店で販売されているハンバーガーの名称である。日本のハンバーガーフランチャイズ店でのシェアは、日本マクドナルドに次ぎ第2位。同社の公式サイトによると、2020年5月での店舗数は日本国内で1279店舗(直営店37、フランチャイズ加盟店1242)、国外で395店舗となっている。
全体的にスペースに余裕があり、清潔感もあり良い店です。
テイクアウトは予約するとスムーズなのか…予約してなかったので受け取りまで時間がかかったが、味はお見事。
孫を連れてよく行きます お皿5枚でできるガチャポンを楽しくやってます。お寿司もそれなりでコスパは良いと思います。
店内が広くて綺麗でした。空いてる時間帯だったので、待ち時間も気になりませんでした。
名前 |
モスバーガー稲沢アクロスプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-33-0684 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普通のモスだけど店員さんが素敵な接客でした(≧▽≦)