香菜とパクチーの担々麺、唯一無二の美味しさ!
中華そば 呵呵の特徴
香菜とパクチーを使った独特な担々麺が人気です。
しっかりした出汁のあっさり醤油ラーメンが絶品です。
広東つけ麺は自家製スープが絶妙に絡むオリジナルです。
丁寧な仕事!!推しは、塩ラーメンです。スープはさっぱりとしていますがとても深みを感じます。個人的には、味噌ラーメンもおすすめです。時々無性に食べたくなります。久しぶりに訪れましたが、スープを必ず味見されてから提供される姿は流石です。スープは味噌味をしっかりと感じらますが、これが人によっては好き嫌いがはっきり別れそうです。店主にはこれからも頑張って提供し続けてほしいです。
唯一無二!津島が誇る至高の名店「中華そば 呵呵」さん。麺とスープの相性をとことん楽しめます♪-----------------➡お店へのアクセス方法[\u003d access]JR東海関西本線「蟹江駅」から車で5分118号線沿いに こちらの「中華そば 呵呵 」さん'-----------------➡内観[\u003dintrospection]光をたくさん取り入れた明るい雰囲気♪-----------------➡おすすめメニュー[\u003drecommended]汁なし坦々麺-----------------➡価格[\u003dprice]840円-----------------➡感想[\u003dimpression]:名古屋から津島へと渡る田んぼ道115号線沿いに位置する場所へ一際目立つおしゃれなラーメン屋さんがあります。「中華そば呵呵」さん気さくなご夫婦がきりもりする中華そば屋さん。メニューに応じた麺を厳選。カウンター越しにその丁寧な仕事っぷりが伺えます。圧巻の人気は「汁なし担々麺」程良くコシのある中太麺と、濃厚なゴマペーストにピリッとパンチのきいた麻辣が心地良い刺激。ナッツと椎茸なんでしょうか?食感と甘みが加わることで味わいのパフォーマンスをグッと引き上げてます♪ひき肉と玉ねぎとバツグンのハーモニーで最後にライスを加えるのがオススメです。汁無し担々麺と人気を分かつのが「塩ラーメン」透き通るコクのあるスープと程よく絡む中太麺がたまりません☆脂身が少なくあっさりとしたチャーシューがとのバランスが最高!どちらも欠かせない至福の一杯!リピート確定です★
広東つけ麺が美味し過ぎた件☆もうかれこれ7年程前に営業日を間違えて訪問して食べれなかったお店でそれからというもの足が向かなかったのですが、昔から人気店でしたが更に磨きがかかった様で、休日にふと思い出して、ようやく初訪問しました(^^)♪こちらは担々麺が人気のお店ですが、事前にメニューを見ていたら、広東つけ麺が気になり、オーダーしようと店内に入ると、最新式の液晶パネル券売機で少しオーダーするボタンが分かりづらかったですが、店員さんにアドバイスもらいながら購入しました(´∀`)♪店内の待ち席で待っている、スープの良い匂いがして来て、期待値が上ります♪ベテランご夫婦で営業されてますが、オペレーションは手慣れたもので、安心して着丼を待ちます♪◯広東つけ麺 一玉(200g) ¥950説明文を読むと、『広東麺の中華あんとスープが混ざり合ったイメージをつけ汁にしました』と有りますのオリジナルつけ麺の様です。『つけ汁のトロミを長く楽しむ為、最初は麺を余り付け込まないでください』と有りましたが、つけ汁にたっぷり付けたい派なので、最初からどぼつけ麺しようかと思ったら、案外、つけ汁にたっぷりの短冊切りのチャーシューと野菜が入っているので、つけ麺スペース確保の為、具材から頂くと、コレまた中華料理の中華炒め的な美味しさで、コレはこれで美味しい‼️短冊切りのチャーシューも絶妙な塩梅で、つけ麺で具材を食べてここまで満足感を感じたのは初めてかも⁉️その後でようやくつけ麺で麺を食べると中華あんとスープが絡まり、コレまた美味しい‼️今まで食べたことのない広東つけ麺ですが、その美味しさは好みの味わいで美味しかったので、最後まで一気に完食(^ ^)♪残りのつけ汁もスープ割を頼まなくても、そのまま飲める美味しさでしたので、そのままKK(笑)他の方のオーダーを見るとやはり担々麺が多かっので、次回はやはり担々麺食べないとなと思いながら、お店を後にしました(´∀`)♪ご馳走様でしたm(__)m
#中華そば呵呵 さん💁♂️#広東つけ麺2 玉¥1,300・台湾辛ミンチ¥150・ライス¥80鶏ガラや帆立など乾物の旨味たっぷり!つけ汁は相当な粘度がある為湯気が抜け切らず、熱々の状態が保たれ包まれる旨味。つけ汁の中からは刻みチャーシューやインゲン、玉ねぎ、タケノコ等具材もゴロゴロ、オイスターソースを下支えに塩ダレが優しく添えられ引き立つ素材感。トレンドに乗っかった多加水太縮れ麺は、ドボ漬け厳禁のヤバいヤツ🤭チュルリとした食感で深まる甘みに弾ける余韻。台湾辛ミンチはシビレも辛味もしっかり麺と和えて食べるがオレ流!呵呵店主\u0026スタッフさんこの日も素敵な1杯ご馳走様でした〜🙏🎶
店内ちょっと狭いかな。すぐ満員になっちゃう。でも、ラーメンが提供されるのも早いから、回転はいいのかも。食券買うタイプでした。塩ラーメン、お出汁が美味しかった〜
#中華そば呵呵 さん💁♂️#広東つけ麺2 玉¥1
何年振りかに坦々麺を食べに行きました。変わらず美味しかったです。こんかはパクチーのせにしましたが、ありでもなしでもいいなと思いました。
今回は、坦々麺パクチー多めを注文。麺は生麺のような感じで、丁寧なスープが添えられていました。とても健康的に見え、また来たくなる優しい味でした。
テーブル席2つ、カウンター3席のこじんまりした店だか清潔感はある。スープはあっさり目。だが、テーブルにあるオイルをかけるとエスニック風に大変身。味変が楽しめるのでおすすめ。
名前 |
中華そば 呵呵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4095-0837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

香菜とパクチーの担々麺。パクチーがいい感じ。担々麺自体が特別美味しいわけではないけど、胡麻も辛さもちょうどいい。醤油ラーメンはけっこうなアッサリだった。ミニ天津飯は餡がアッサリしてて、ラーメンと食べるのにちょうどよかったです。個人的には担々麺一択かとまた行きたいと思える味でした。